佐渡トキマラソン 競技種目
種 目 | 番号 | スタート | 制限時間 | 参加費 | |
フルマラソン | 一般男子 | 1 | 9:30 | 7時間 | 6,000円 |
一般女子 | 2 | ||||
ハーフマラソン | 一般男子 | 3 | 11:00 | 3時間 30分 |
5,000円 |
一般女子 | 4 | ||||
10km | 一般男子 | 5 | 1時間 40分 |
3,500円 | |
一般女子 | 6 | ||||
5km | 一般男子 | 7 | 50分 | ||
一般女子 | 8 | ||||
3km | 中学生男子 | 9 | 10:10 | – | 800円 |
中学生女子 | 10 | ||||
小学生男子 | 11 | ||||
小学生女子 | 12 | ||||
エンジョイ2km (表彰対象外) |
一般 | 13 | 10:15 | 1,000円 | |
小・中学生 | 14 | 800円 |
佐渡トキマラソン 参加資格
①制限時間内に完走できる方
②各種目の年齢等の参加資格を有すること
●フルマラソン・ハーフマラソン:18歳以上 (高校生不可)
●10㎞・5㎞:高校生以上
●3㎞:小学5・6年生、中学生
●エンジョイ2㎞:小学生以上
③心身ともに健康な方(持病、高血圧、心臓疾患、呼吸器系の疾患がある方、また過去にこのような病歴を持つ方は医師の診断を受け、許可が必要)
佐渡トキマラソン 関 門
フルマラソン | ||
第1関門 | 5.7km地点(原黒交差点) | 10:30 |
第2関門 | 19.3km地点(佐渡市役所) | 12:40 |
第3関門 | 24.3km地点(横町交差点) | 13:30 |
第4関門 | 37.6km地点(佐渡乳業ミルク工房) | 15:45 |
ハーフマラソン | ||
第1関門 | 10.3km地点(横町交差点) | 12:45 |
第2関門 | 16.5km地点(佐渡乳業ミルク工房) | 13:45 |
※関門以外においても著しく遅れた選手は、審判の判断で失格を通告することがあります。
佐渡トキマラソン 賞 典
①総 合
男女各1~3位を表彰します。
※3㎞は部門別表彰のみとします。
②年代別
男女各1~3位を表彰します。
(①の表彰対象者を除く)
(29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上)
③特別賞
はるばる(遠来)賞/最高齢賞/ユーモア賞/ファミリー賞/佐渡賞
※ファミリー賞………5名以上(同一世帯)で参加のご家族
※佐渡賞………………総合順位310位の方
④参加者全員
フィニッシュ後には佐渡産コシヒカリのおにぎりを配布、完走者には記録証を発行。
佐渡トキマラソン コース紹介
コース監修:金哲彦 氏
佐渡トキマラソン その他
①申込規約の内容をご確認のうえ、お申込みください。
②ナンバーカード(自動計測チップ付)は、大会プログラムと一緒に事前に送付します。
③参加賞は大会前日・当日のどちらかに、参加賞引換証と引き換えにお受け取りください。
※参加賞Tシャツ:フル・ハーフ・10km・5km
※3km・2kmの部については参加賞Tシャツはありません。
④出場選手は当日の健康状態をよく考え、自分の責任において参加してください。
⑤競技中に発生した事故については、応急処置を行います。また、主催者で賠償責任保険に 加入していますが、補償は保険の範囲内とし、それ以外の責任は負いません。
⑥荷物は専用袋(無料)にて預かります(貴重品除く)。
⑦視覚障がい者の伴走者については、参加費無料となります。また、伴走者を希望される方は事務局までお問合せください。
詳細や、最新情報については佐渡トキマラソン公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-04-26
- 一般財団法人佐渡市スポーツ協会
- 2020年04月26日
-
■25日 土曜日 大会前日
11:00〜16:30 食のイベント
12:30〜14:00 ステージイベント
13:00〜16:30 Tシャツ引き換え
14:00〜15:30 ランニング教室
16:00〜16:45 金哲彦さんトークショー■26日 日曜日 大会当日
8:00〜 Tシャツ引き換え
9:15 スターティングセレモニー
9:30 ●フルマラソン スタート
9:50 ●3km スタート
10:15 ●エンジョイ2km スタート
11:00〜16:30 食のイベント
11:00 ●ハーフマラソン ●10km ●5km スタート
11:30 ●3km表彰
12:00 ●5km表彰
12:30 ●10km表彰
13:30 芸能披露
14:00 ●ハーフマラソン表彰
14:30 ●フルマラソン表彰 / 特別賞表彰
15:00 抽選会
16:30 ●フルマラソン制限時間
大会終了 -
フルマラソン:6,000円
ハーフマラソン:5,000円
10㎞、5㎞:3,500円
3㎞:800円
エンジョイ2km (表彰対象外)一般:1,000円
エンジョイ2km (表彰対象外)小・中学生:800円 - おんでこドーム
- 新潟県佐渡市両津湊64−1
-
■佐渡島へのアクセス
カーフェリー&高速船
新潟港〜両津港
ジェットフォイル 65分
カーフェリー 2時間30分
直江津港〜小木港
カーフェリー 1時間40分■大会会場まで
両津港から 500m 徒歩5分
小木港から 40km 車でおよそ1時間 - http://www.scsf.jp/marathon/race_info.html
- 0259-67-7510
- info001@scsf.jp
期間 | 2020年4月26日 〜 3月24日 |
---|---|
時間 | ■25日 土曜日 大会前日 ■26日 日曜日 大会当日 |
会場 | おんでこドーム |
住所 | 新潟県佐渡市両津湊64−1 |
料金 | フルマラソン:6,000円 |
アクセス | ■佐渡島へのアクセス ■大会会場まで |
URL | http://www.scsf.jp/marathon/race_info.html |
TEL | 0259-67-7510 |
メール | info001@scsf.jp |
主催者 | 一般財団法人佐渡市スポーツ協会 |