三重県
EVENT 新着イベント
-
サッカーと映画の祭典:ヨコハマ・フットボール映画祭2022/神奈川
中村憲剛・村井満・トルシエほか豪華ゲストとサッカーの楽しさを深掘りしよう! サッカーと映画の祭典:ヨコハマ・フットボール映画祭2022が6月 […] -
【モクシー大阪本町】恒例イベント! キックボクシングジム「kick box style」とのコラボにて第3回“DJ KICK BOXING […]
-
On-line
RUN FOR THE OCEANS(ラン・フォー・ジ・オーシャンズ)/オンライン
走り出そう、プラスチックゴミ ゼロの未来へ。 10分走るごとにペットボトル1本相当のプラスチックゴミを回収 アディダスによる世界規模のサステ […] -
大手町・丸の内・有楽町地区街づくり3団体のNPO法人大丸有エリアマネジメント協会では、 丸の内仲通りにて、 ランチタイム後のリフレッシュを目 […]
-
~はじめの“一走”は愛媛から~「四国一周サポートRIDE」/愛媛
はじめての四国一周サイクリングは愛媛から。ガイドと一緒に走るツアー参加者募集! ~はじめの“一走”は愛媛から~「四国一周サポートRIDE」6 […] -
初心者から本格派まで参加できるSUPレースイベント「Blue MUSE Cup(ブルーミューズ カップ)」/神奈川
初心者から本格派まで参加できるSUPレースイベント「Blue MUSE Cup(ブルーミューズ カップ)」を大磯ロングビーチで初開催! SU […] -
「日本版ツール・ド・フランス」2022ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ/神奈川
「日本版ツール・ド・フランス」とも称される「ツアー・オブ・ジャパン」は、 国内最大規模かつ唯一の都府県をまたぐ自転車競技のステージレースです […] -
14PEAKS HIMALAYA CAMP & DAY/14ピークス ヒマラヤ キャンプ & デイ/山梨
日本人で唯一、8,000m峰14座登頂を達成した竹内洋岳による登頂10周年記念キャンプイベント「14PEAKS HIMALAYA CAMP […] -
この夏は海のお仕事体験をしよう!「こどもわーくin神戸2022」/兵庫
国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ( https://iko-yo.net )」 を運営するアクトインディ株式会社は、 地域の […] -
東尋坊の沖合に浮かぶ神秘に包まれた島「雄島(おしま)」をぐるり 休暇村越前三国「神の島・雄島を歩く荒磯ウォーキング」実施 新緑と汐風に、リラ […]
-
子どもも大人も 森へ行こう! 森で遊ぼう! オープンフォレストin松戸2022とは オープンフォレストin松戸は市内の各森で活動する里やまボ […]
-
『クレインズサマーキャンプ2022』では、 クレインズの現役プロ選手・コーチ陣から、 氷上練習のほかクレインズの選手が実際に行なっている陸上 […]
BACK NUMBER 三重県のバックナンバー
-
第7回 伊勢志摩スカイラインヒルクライムレース/三重(伊勢志摩スカイライン山頂駐車場)
〈第7回 伊勢志摩スカイラインヒルクライムレース〉の開催が発表されました! ◆大会概要 世界に誇れる自然環境の良さや、その恩恵を受けている食 […] -
伊勢志摩・里海トライアスロン大会2020/三重(大矢浜海水浴場)
本大会は、人々の健康増進と青少年の健全育成、並びに伊勢志摩地域のスポーツの振興や観光の振興、地域の活性化に寄与することを主たる目的としたトラ […] -
第49回 三重県サイクリング大会 in まつさか香肌 三重(リバーサイド茶倉駐車場)
〈第49回 三重県サイクリング大会 in まつさか香肌〉の開催が発表されました! お子様も気軽に参加できます! ◆三重県サイクリング大会 と […] -
志摩ロードパーティハーフマラソン2020 三重(志摩スペイン村)
〈志摩ロードパーティハーフマラソン2020〉の開催が発表されました! お子様も気軽に参加できます!みんなで楽しく走りましょう! 志摩ロードパ […] -
〈第7回多度山トレイルラン〉の開催が発表されました! みんなで楽しく走りましょう! 多度山トレイルラン◆種目・参加資格など 〈チャレンジコー […]
-
第10回 伊勢志摩ツーデーウオーク 三重(志摩市阿児アリーナ)
第10回 伊勢志摩ツーデーウオークが開催されます♪ 歩き愛され10周年。歩いて、食べて、楽しんで!!お楽しみまんさい! 伊勢志摩ツーデーウオ […] -
志摩ロードパーティ~ごちそうウォーク~ 三重(志摩スペイン村)
〈志摩ロードパーティ~ごちそうウォーク~〉の開催日が下記のとおり確定しました! お子様も気軽に参加できます!みんなで楽しく走りましょう! 皆 […] -
第4回 スズカウインターエンデューロ 三重(鈴鹿サーキット)
いよいよ 2020年 到来! 新春の鈴鹿サーキットを思いっ切り走ろう! 鈴鹿市の新年の伝統的行事・鈴鹿市消防本部による出初式が終わったあと、 […] -
第2回 伊勢志摩・里海ロゲイニング 三重(布施田ふれあい公園)
伊勢志摩で初開催となる伊勢志摩・里海ロゲイニング(通称:シマロゲ)は、フィールド全域が伊勢志摩国立公園に指定され、世界が認めた自然が今でも残 […]