ウェルビーイングをテーマにした運動会競技によるスポーツの祭典 『UNDOKAI WORLD CUP 2024』11月1日~3日開催
マスコットキャラクターが集まる「はじまりの島 あわヂカラ フェスティバル」など多数イベントも併催
UNDOKAI WORLD CUP 2024について
株式会社パソナグループは、ウェルビーイング(※1)をテーマにした複合型イベント「Awaji Well-being Week(淡路ウェルビーイングウィーク)」を兵庫県淡路島にて今秋開催。
同イベントの一環として、誰もが気軽に参加できる運動会競技によるスポーツの祭典『UNDOKAI WORLD CUP 2024』を、11月1日(金)~3日(日)に国営明石海峡公園(兵庫県淡路市)にて開催いたします。
今年で7回目を迎える『UNDOKAI WORLD CUP 2024』では、世界中の人々が健康であり続ける社会の実現を目指し、年齢・性別・国籍・障害の有無等を問わず誰もが楽しめる運動会競技(大玉転がし・玉入れ・二人三脚・大玉運び等)をはじめとした様々なスポーツコンテンツを用意。個人参加・企業・団体をを問わずご参加いただき、心身の健康を育む機会を創出いたします。
さらに、本イベントに参加された方々が1本の綱をきっかけに、日本各地で発生した災害の歴史を風化させず、語り継いでいくために、スペシャルコンテンツとして「津名の繋がる綱引き」を企画。阪神・淡路大震災からの復興を祈念し行われていた“大綱引き”が15年ぶりに復活。長さ300m、太さ6cm、重さ530kgの大綱を用いて全参加者を一同に介し“綱引き”を行います。
また、大会中には多数のイベントも併催。「はじまりの島 あわヂカラ フェスティバル」では、国生みの島と呼ばれる淡路島に全国のマスコットキャラクター約30体が集結し、パフォーマンスや競技、スペシャルコンテンツへの参加で地域のPRを行います。そのほか、約20店舗が出店する飲食ブースや防災イベント、「チアするサラリーマン」としてSNSを中心に話題沸騰中のパフォーマンスチーム「チアリーマンズ」などによるステージコンテンツも開催いたします。
パソナグループは本大会を通して、人々が仲間とともに身体を動かしながら「からだ」・「こころ」・「きずな」のウェルビーイングを感じ、心身ともに健康であり続ける社会の実現を目指してまいります。
(※1)ウェルビーイングとは、人々の健康について「単に疾病がない状態ということではなく、肉体的、精神的、そして社会的に、完全に満たされた状態である」ことを指す(WHOの「世界保健機関憲章」より引用)
『UNDOKAI WORLD CUP 2024』 概要
『UNDOKAI WORLD CUP』は、世界中の人々が健康であり続ける社会の実現を目的に、2016年より淡路島で行っている“日本最大級の運動会”。2023年に開催した前回大会では、約470社の民間企業・団体をはじめ、老若男女問わず参加いただき、延べ7万人が来場いたしました。
内容
年齢・性別・国籍・障害の有無等を問わず誰もが楽しめる運動会競技(大玉転がし・玉入れ・二人三脚・大玉運び等)や様々なジャンルの料理が集結した飲食ブース、本イベントに協賛いただいた各会社が、自社の商品やサービスを紹介する協賛ブースなどを開催。
運動会競技ブース(12競技)
下記12競技を実施。各競技部門の1位から3位を表彰する
※一部競技では「キッズ部門(小学生)」「一般部門」の2部門に分けて実施
- バトル競技/一輪車競走・いなばの白うさぎ・フリースロー・二人三脚・玉入れ・おのころ島づくり・担架競争・岩戸開き・水運び
- トラック競技/大岩運びリレー・薪運びリレー・スウェーデンリレー
- 賞品/1位:淡路牛1年分、2位:お米1年分、3位:淡路たまねぎ1年分
※バトル競技のみ
スペシャル競技
阪神・淡路大震災からの復興を祈念し行われていた“大綱引き”が15年ぶりに復活
種目/津名の繋がる綱引き
はじまりの島 あわヂカラ フェスティバル
国生みの島と呼ばれる淡路島に全国のマスコットキャラクターが集結し、パフォーマンスや競技参加で地域のPRを実施
- ステージコンテンツ
パフォーマンスチーム「チアリーマンズ」などが演目を披露 - 飲食ブース
詳細は公式HPにて随時公開 - 防災イベント
詳細は公式HPにて随時公開
備考: 内容は現時点のもので変更になる可能性があります
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
-
- 20241101
- UNDOKAI WORLD CUP実行委員会
- 2024年11月3日(日)
-
10:00 〜 16:00
-
大会および競技への参加は無料
※別途、公園入園料は必要です - 国営明石海峡公園
- 兵庫県淡路市夢舞台8-10
-
高速バスは、JR新神戸駅、JR三ノ宮駅、JR舞子駅のバスターミナルからご乗車いただけます。
「聖隷淡路病院前」もしくは「淡路IC」のいずれかのバス停でご降車ください。
「聖隷淡路病院前」から徒歩5分、または、「淡路IC」からUNDOKAI専用シャトルバスに乗り換えて10分で会場に着きます。*新神戸・三宮・舞子より高速バスをご利用の際、運行ダイヤにより行先が異なりますので、必ず停留所を確認した上でご乗車ください。
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001826.000016751.html
- 050-3684-9208
- info-undokai@pasonagroup.co.jp
- https://undokaiwc.com/competition.html
期間 | 2024年11月1日 〜 11月3日 |
---|---|
時間 | 10:00 〜 16:00 |
会場 | 国営明石海峡公園 |
住所 | 兵庫県淡路市夢舞台8-10 |
料金 | 大会および競技への参加は無料 |
アクセス | 高速バスは、JR新神戸駅、JR三ノ宮駅、JR舞子駅のバスターミナルからご乗車いただけます。 *新神戸・三宮・舞子より高速バスをご利用の際、運行ダイヤにより行先が異なりますので、必ず停留所を確認した上でご乗車ください。 |
URL | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001826.000016751.html |
TEL | 050-3684-9208 |
メール | info-undokai@pasonagroup.co.jp |
申込方法 | |
主催者 | UNDOKAI WORLD CUP実行委員会 |