2019年より発生した大規模オーストラリア山火事が今現在も続いている状態です。
オーガニックライフTOKYOでは、オーストラリア山火事の被災者、野生動物たち、そして山火事に立ち向かう消防士たちへ、全有料クラスの売り上げの1%を災害支援復興の義援金として寄付いたします。
オーガニックライフTOKYOとは? -10の柱と注目の催し物
「オーガニックライフTOKYO」は、見たり聞いたり体験したり知ったりできる新しいライフイベント。気持ちも体も豊かに生きるための提案ライフがきっと見つかります。ヨガ界からは、100名以上の講師を招いてヨガクラスを開催。出展ブースからは、ヨガのグッズやウエア、買ったものが寄付金につながるエシカルファッションブランド、ワインをはじめとした飲料メーカーや飲食ブース、農家さんの新鮮なお野菜などが並びます。今までの9つの柱に加え、2019年は「アーユルヴェーダライフ」が新しく加わり、10の柱となりました。今までにない、新しい提案型ライフイベント。いろいろなものと繋がる瞬間が味わえる濃厚な3日間です。
ヨガライフTOKYO
日常をより豊かにかえていくために、ヨガを取り入れてみましょう。ヨガ人口が増えている理由がわかるかも。
ベジライフTOKYO
無農薬・無科学肥料栽培などの安心安全な旬のお野菜を作る農家さんがおいしい食べものをご提供します。
エシカルライフTOKYO
気に入って買うものがどこかで何かの役に立っている。そんなお金の使い方を実践してみませんか。
ワインライフTOKYO
ワインを通じて持続可能で美味しい・楽しい食生活のヒントを。さまざまな産地のワインをご提供します。
スパイスライフTOKYO
『東京スパイス番長』(インドスパイス料理を探究する日印混合料理ユニット)がスパイスの魅力をお届けします。
クラフトビアライフTOKYO
個性豊かなクラフトビールの世界をご紹介。10種類以上のクラフトビールをお届けします。
リビングライフTOKYO
住に関わる素敵な提案。思わず家に帰りたくなるような雑貨たちを取り揃えました。
ランライフTOKYO
コアトレーニングや呼吸へのアプローチ等、ヨガとのコラボレーションでランナーの為のボディメンテナンスを実現。
リラックスライフTOKYO
リラックスすることで余裕がうまれ、心も身体も休まります。くつろぎの時間を、ゆったりとお過ごしください。
アールユルヴェーダライフTOKYO
自分らしい豊かなライフスタイルを見つけられるように、年齢や季節、体質に合った有益な生活や食事の方法を提案します。
メディカルヨガ&ピラティスジャパン
身体のメカニズムについての理解が不可欠となってきているヨガやピラティスを医療関係者からお伝えします。
オーガニックライフTOKYO 出展社数(予定)
約80社 ※前回実績73社
オーガニックライフTOKYO 出場者数(予定)
約30,000名 ※前回実績29,332名
オーガニックライフTOKYO 登壇行使数
約120名
詳細や、最新情報についてはオーガニックライフTOKYO公式ホームページをご確認ください。
- 2020-04-17
- 2020-01-17 21:04:16
- オーガニックライフTOKYO実行委員会
- 2020年04月19日
-
出展者エリア10:00~18:00(ヨガクラスは9:00スタート)
-
無料
※ヨガクラス等は別途参加費が必要です。 - 3331 Arts Chiyoda
- 東京都千代田区外神田6-11-14
-
銀座線「末広町駅」4番出口、徒歩1分
千代田線「湯島駅」6番出口、徒歩3分
大江戸線「上野御徒町駅」A1番出口、徒歩6分
JR「御徒町駅」南口、徒歩7分
JR「秋葉原駅」電気街口、徒歩8分
JR「御茶ノ水駅」聖橋口、徒歩15分駐車場の用意はございません。
お近くのコインパーキングにどうぞ。 - https://organiclifetokyo.com/about-us/
- 問い合わせフォームもしくはメールにて問合せ
- event@organiclifetokyo.com
期間 | 2020年4月17日 〜 1月14日 |
---|---|
時間 | 出展者エリア10:00~18:00(ヨガクラスは9:00スタート) |
会場 | 3331 Arts Chiyoda |
住所 | 東京都千代田区外神田6-11-14 |
料金 | 無料 |
アクセス | 銀座線「末広町駅」4番出口、徒歩1分 駐車場の用意はございません。 |
URL | https://organiclifetokyo.com/about-us/ |
TEL | 問い合わせフォームもしくはメールにて問合せ |
メール | event@organiclifetokyo.com |
主催者 | オーガニックライフTOKYO実行委員会 |