ウォーキングしながら楽しむ7mを超える雪の回廊や標高2,172mの日本国道最高地点からの眺望、バスの車窓からの美しい景色など、志賀草津高原ルートの魅力をたっぷり満喫できるイベントです。
雪の回廊ウォーキング コース・募集人員等
参加者は15名程度のグループに分かれ、グループごとガイドの案内により車両の走らない道路をウォーキングします。高さ約7mの雪の回廊、日本国道最高地点(標高2172m)からの眺望、バスの車窓から眺める景色など見どころがたくさん。(Cコースは横手山頂からの一大パノラマも)昼食には志賀高原で採れたネマガリダケを使った料理をお召し上がりいただく予定です。ウォーキングの後は草津温泉(Bコース)または熊の湯ほたる温泉(Aコース・Cコース)で入浴することができます。
※各コースとも当日の気象状況等により変更の場合があります。
※Aコース、Cコースは長野県山ノ内町志賀高原発着、Bコースは群馬県草津町発着です。
※Bコースについて、国道292号の万座三叉路~草津町間が冬季通行止めのため、万座ハイウェーを使用します。(通行料は参加料に含まれます)
※白根山ロープウェイの廃止、草津白根レストハウス営業中止中ためコースを変更し、第15回よりウォーキングが約1km短くなりました。
※参加費にはガイド、昼食、入浴料、バス代、保険料(Cコースは加えてリフト代)を含みます。
Aコース
志賀高原スタートコース ウォーキング10km 参加費4,000円 先着100名 9:00~14:45
志賀高原熊の湯ほたる温泉→(バス)→陽坂ゲート→(ウォーキング)→渋峠(昼食:渋峠ホテル)→(ウォーキング)→日本国道最高地点→(ウォーキング)→雪の回廊→(ウォーキング)→山田峠駐車場→(バス)→熊の湯ほたる温泉(入浴:熊の湯ほたる温泉)
Bコース
白根火山スタートコース ウォーキング10km 参加費4,000円 先着150名 9:00~16:15
天狗山第1駐車場→(バス)→山田峠駐車場→(ウォーキング)→雪の回廊→(ウォーキング)→日本国道最高地点→(ウォーキング)→渋峠(昼食:横手山ドライブイン)→(ウォーキング)→陽坂ゲート→(バス)→熊の湯ほたる温泉→(バス)→天狗山第1駐車場 (入浴:草津温泉)
Cコース
リフトで行く横手山頂らくらくコース ウォーキング4km 参加費5,000円 先着50名 9:00~14:15
志賀高原熊の湯ほたる温泉→(バス)→陽坂ゲート→(リフト)→横手山頂→(リフト)→渋峠(昼食:渋峠ホテル)→(ウォーキング)→日本国道最高地点→(ウォーキング)→雪の回廊→(ウォーキング)→山田峠駐車場→(バス)→熊の湯ほたる温泉(入浴:熊の湯ほたる温泉)
雪の回廊ウォーキングコースマップ
雪の回廊ウォーキング 見どころ・サービス
・日本国道最高地点(標高2172m)からの絶景や雪の回廊をはじめ、志賀草津高原ルートの見どころをガイドが案内します。
・冬季通行止め開通前の一般車両が通らない車道をウォーキングします。
・きのこ汁等のサービス、参加記念品の贈呈がございます。
雪の回廊ウォーキング注意事項
・気象状況等、その他やむを得ない事情によりイベントを中止または行程を変更して実施する場合があります。(この場合、参加費は返金しません)
・グループでのウォーキングとなります。終了予定時刻やバスの出発時刻等が変更になる場合がありますので、イベント終了後の予定は余裕をもって計画してください。
・ウォーキング速度が想定より遅くなり、ウォーキング後の入浴ができなくなる場合があります。また、都合により温泉入浴されない場合の返金はしません。
・イベント中の事故、傷害の応急処置は行いますが、主催者が加入する保険金以外の補償はしません。(保険内容 死亡・後遺症:最高500万円、入院:5,000円/日、通院:3,000円/日)健康保険証は必ず持参してください。
・標高2000m以上で気象状況によっては氷点下や積雪となることも想定されます。防寒服や防寒靴等の防寒対策を行ったうえで参加してください。
・ウォーキング後の入浴時の着替え等が必要な方はご持参ください。
詳細や、最新情報については雪の回廊ウォーキング公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-04-23
- 2020-01-15 20:32:13
- 草津町・山ノ内町広域宣伝協議会
- 2020年04月23日
-
9:00~16:15(前日及び当日の気象状況や白根山の火山活動状況により中止の場合あり)
-
Aコース】
参加費4,000円【Bコース】
参加費4,000円【Cコース】
参加費5,000円 - 長野県山ノ内町志賀高原陽坂
- 長野県山ノ内町志賀高原陽坂
-
公共交通機関
各コースともイベント専用バス(無料)を利用できます。■Aコース・Cコース
【行き】湯田中渋温泉郷から受付場所までイベント専用バスを運行します。山ノ内町役場8:30発→熊の湯ほたる温泉9:20着
【帰り】山ノ内町役場までイベント専用バスを運行します。熊の湯ほたる温泉15:40発(予定)→山ノ内町役場16:30着(入浴されない方はこの時刻より早いバスも運行予定です)
■Bコース
【行き】草津温泉からイベント専用バスを運行します。草津温泉バスターミナル8:50発→天狗山レストハウス9:00着
【帰り】天狗山第1駐車場までイベント専用バスご利用ください。(入浴されない方は草津温泉バスターミナルまで利用できます)
自動車
■Aコース・Cコース受付場所近くの熊の湯ほたる温泉駐車場をご利用ください。
■Bコース
【行き】天狗山第1駐車場をご利用ください。
【帰り】天狗山第1駐車場までイベント専用バスをご利用ください。
- http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/yukinokairo.html
- 0269-33-1107
- kanko@town.yamanouchi.lg.jp
期間 | 2020年4月23日 〜 5月3日 |
---|---|
時間 | 9:00~16:15(前日及び当日の気象状況や白根山の火山活動状況により中止の場合あり) |
会場 | 長野県山ノ内町志賀高原陽坂 |
住所 | 長野県山ノ内町志賀高原陽坂 |
料金 | Aコース】 【Bコース】 【Cコース】 |
アクセス | 公共交通機関 ■Aコース・Cコース 【行き】湯田中渋温泉郷から受付場所までイベント専用バスを運行します。山ノ内町役場8:30発→熊の湯ほたる温泉9:20着 【帰り】山ノ内町役場までイベント専用バスを運行します。熊の湯ほたる温泉15:40発(予定)→山ノ内町役場16:30着(入浴されない方はこの時刻より早いバスも運行予定です) ■Bコース 【行き】草津温泉からイベント専用バスを運行します。草津温泉バスターミナル8:50発→天狗山レストハウス9:00着 【帰り】天狗山第1駐車場までイベント専用バスご利用ください。(入浴されない方は草津温泉バスターミナルまで利用できます) 自動車 受付場所近くの熊の湯ほたる温泉駐車場をご利用ください。 ■Bコース 【行き】天狗山第1駐車場をご利用ください。 【帰り】天狗山第1駐車場までイベント専用バスをご利用ください。 |
URL | http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/yukinokairo.html |
TEL | 0269-33-1107 |
メール | kanko@town.yamanouchi.lg.jp |
主催者 | 草津町・山ノ内町広域宣伝協議会 |