【谷川岳ヨッホ/Mt.T】雪山をアツくする!雪山をアクティブに楽しみたい人に向けた「谷川雪山フェス」を初開催
~雪上で複数メーカーの雪山登山ギアを試すことができる体験会や、雪山を満喫するワークショップなどの雪山に夢中になる2日間~
谷川雪山フェス
年間を通して、登るだけではない山の魅力に触れあえるスポット「谷川岳ヨッホ by 星野リゾート」、雄大な自然を、ありのままで楽しむ究極のパウダーフィールド「Mt.T(マウントティー) by 星野リゾ―ト」は、2025年4月5日~6日の2日間、雪山をアクティブに楽しみたい人に向けた「谷川雪山フェス」を初開催します。雪山登山ギア体験会では、ゲレンデの一部を使って登山靴やウェアなどを試すことができます。また、雪山に関するワークショップでは、安全に楽しくその魅力に触れることができます。「雪山って楽しい!」と雪山にさらに夢中になれる2日間です。
イベント開催のきっかけ
首都圏から約2時間の好アクセスで、雄大な自然である「谷川岳」を日帰りで楽しめることから、「谷川岳ヨッホ/Mt.T」には冬の期間、雪山登山やバックカントリースキー・スノーボードに親しむゲストが国内外から訪れます。その一方で雪山登山、バックカントリー初心者にとっては、専用のギアを揃えるのが難しい、周りに経験者がいないことからハードルが高いのではと考えました。
また、3月以降に軽装で雪山に訪れるゲストへの注意喚起という課題もありました。 そこで雪山を安全に、そして夢中になって楽しめる仕掛けづくりができないかという想いから、「谷川雪山フェス」を開催します。このイベントを通してハードルが高いというイメージを払しょくし、雪山登山にさらに夢中になってもらえるようなコンテンツを揃えました。
気になる雪山登山ギアを雪上で体験
「谷川雪山フェス」では、実際に雪上で複数メーカーの雪山登山ギアを体験できます。より高い機能性や安全性が求められる雪山登山のギアを購入する際に、「雪上で試してから購入したい」という多くの声を自社調査の結果から得ました。
登山靴やアイゼンに加えて、防寒ウェアやアクセサリーも試着することができます。メーカー担当者の方に直接ギアの選び方のアドバイスをもらったり、質問したりできるチャンスです。
雪山に夢中になる!ワークショップやスペシャルコンテンツも開催
谷川岳に精通した地元ガイド「みなかみ山岳ガイド協会」によるワークショップを開催します。雪崩サーチレスキューの必需品である「ビーコン」に親しむ体験会や、雪で作られたシェルターの中でお茶会など、雪山に夢中になる内容が盛りだくさんです。
各メーカーとコラボレーションしたワークショップも開催します。「谷川雪山フェス」開催期間には、群馬県内で展開するアウトドアブランドや飲食ブースも登場します。
詳しくは「谷川雪山フェス」の特設サイトをご確認ください。
事前予約
不要(事前にアンケートに回答したゲストに来場特典プレゼント)
詳細
雪山ギア体験会/みなかみ山岳ガイド協会やメーカーによるワークショップ/フード屋台出店、他
*タイムテーブル等、後日公式サイトにて発表します
*状況により、開催内容が一部変更になる可能性があります
*一部有料コンテンツあり
谷川岳ヨッホ by 星野リゾート
「ヨッホ(joch)」はドイツ語で「鞍部(あんぶ)」という意味。日本百名山である、谷川岳中腹の鞍部に位置し、年間を通して登るだけではない山の魅力に触れあえるスポット。
首都圏から2時間、ロープウェイとリフトで上ると、そこは標高1500mの別天地。四季折々の絶景に、名物山グルメ、気軽に自然を満喫できるアクティビティと山を楽しむ出会いが待っています。
Mt.T by 星野リゾート
Extremeな自然体験を楽しみたいアクティブな大人をターゲットとした「Mt.T(マウントティー)」
は雄大な自然を、ありのままで楽しむ「The Ultimate Powder Field」(究極のパウダーフィールド)です。標高2,000m級の雄大な山並みに取り囲まれた谷川岳の双耳峰は、雪をかぶり幻想的な美しさが際立ちます。日本百名山の贅沢な眺め、圧倒的な積雪量と極上のパウダースノー、急峻でダイナミックな地形を滑る楽しさを味わえます。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 20250405
- 星野リゾート
- 2025年4月6日
-
9:00~15:30
-
入場料無料(会場までのアクセスにロープウェイ往復乗車料金が必要です)
- 谷川岳ヨッホ by 星野リゾート内、天神平エリア
- 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林
-
JR上越新幹線上毛高原駅から車で約25分
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001354.000033064.html
- 0278-72-3575
期間 | 2025年4月5日 〜 4月6日 |
---|---|
時間 | 9:00~15:30 |
会場 | 谷川岳ヨッホ by 星野リゾート内、天神平エリア |
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林 |
料金 | 入場料無料(会場までのアクセスにロープウェイ往復乗車料金が必要です) |
アクセス | JR上越新幹線上毛高原駅から車で約25分 |
URL | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001354.000033064.html |
TEL | 0278-72-3575 |
メール | - |
主催者 | 星野リゾート |