2018年悪天候により開催中止となってしまったラウンド6熱海2のリベンジステージを2020年5月24日に開催します。
今回コースや時間設定を2018年のラウンド6での想定から再度見直しました。
そしていくつかの変更を行いましたので、ラウンド3熱海に出た方やラウンド6熱海2(2018)にエントリーした方は気をつけてください。
ラウンド6熱海2(2020)のコースは、スタート地点の「かんぽの宿熱海別館前」を挟んで南北に分かれた、合計走行距離172km、獲得標高5,154m。この距離を12時間以内に走破できれば完走となります。(一般エントリーの場合)
エントリー時に、ノースルートからスタートするか、サウスルートからスタートするかを選択してもらいます。ノーススタートの場合にはノースルートに関しては回り方自由、サウススタートの場合にはノースルートの回り方は固定となり、違いがありますので、よく考えてエントリーしてください。南から行くか、北から行くか…
最高標高が1000mにも満たない伊豆だからこそ味わえる「激坂満載ステージ」にぜひチャレンジしてください。
なお、ラウンド6熱海2 (2020)のコンセプトは、「速くなくても頑張って最後まで走りきれば完走できる可能性を増やす」ということで、一般エントリーでの制限時間を見直し、11時間→12時間に増やしました。今までThe PEAKSと聞いて、尻込みしてしまっていた方も、絶好のこの機会にぜひチャレンジしてください!!
ラウンド6 熱海2■走行方式
自己責任による個人サイクリングになりますので、先導やコース案内はありません。
レースではないので、リザルトは計測しません。
制限時間内に必要条件を満たしてゴールすれば全員同じ完走となります。
ラウンド6 熱海2■参加記念品
あり。チェックイン時に配布します(エントリーフィーに含まれます)。
ラウンド6 熱海2■ゼッケン
番号のついたゼッケンはありませんが、参加者の目印としてシリコン製リストバンドをチェックイン時に配布しますので、それをかならずライド中は手首につけておいてください。
ラウンド6 熱海2■クローク
当日(5/24)は受付開始時05:00よりスタート地点のクロークで荷物をお預かりできます。
バッグなどに1つにまとめてクロークにて荷札をつけてお預けください。
なお、貴重品は入れないようにお願いします。
クロークに預けた荷物はゴール後(もしくはリタイア後)までは受け取れません。
詳細や、最新情報についてはラウンド6 熱海2公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-05-24
- 01/01/2021 00:00
- The PEAKSラウンド6実行委員会
- 2020年05月24日
-
チェックイン
前日チェックイン 5月23日(土)14:30〜17:30
当日チェックイン 5月24日(日)05:00〜06:50■スタート
・一般エントリー 5:30
・変態割エントリー 6:45
・ド変態増しエントリー 7:30 -
・一般エントリー:16,000円
・変態割エントリー:15,000円
・ド変態増しエントリー:14,000円 - かんぽの宿熱海別館
- 静岡県熱海市水口町2-13-77
-
【お車でお越しの場合】
・東京方面から:東名高速道路厚木ICから小田原厚木道路、国道135号経由で約60km(約60分)
・静岡方面から:東名高速道路沼津ICから国道1号、136号、熱函道路経由で約30km(約60分)※熱海市街からのアクセスのご注意※
かんぽの宿熱海本館へのバス道は狭隘です。静岡県道11号線(熱海街道)梅園前交差点経由でのお越しをおすすめします。【電車でお越しの場合】
JR熱海駅から車で約4km(約10分)、路線バスの場合は熱海駅のバスターミナル3番乗り場「上の山」行きで約5km(約20分)、「上の山」下車【飛行機でお越しの場合】
・羽田空港からお越しの場合
羽田空港国内線ターミナル(京急)から京浜急行にて、品川駅乗り換え(約20分)
JR東海道線(約90分)又は新幹線に乗車(約40分)、熱海駅下車
JR熱海駅から車で約4km(約10分)、路線バスの場合は熱海駅のバスターミナル3番乗り場「上の山」行きで約5km(約20分)、「上の山」下車 - https://www.longridefan.com/thepeaks/4423/
- -
- thepeaks-r6@longridefan.com
期間 | 2020年5月24日 〜 6月7日 |
---|---|
時間 | チェックイン ■スタート |
会場 | かんぽの宿熱海別館 |
住所 | 静岡県熱海市水口町2-13-77 |
料金 | ・一般エントリー:16,000円 |
アクセス | 【お車でお越しの場合】 ※熱海市街からのアクセスのご注意※ 【電車でお越しの場合】 【飛行機でお越しの場合】 |
URL | https://www.longridefan.com/thepeaks/4423/ |
TEL | - |
メール | thepeaks-r6@longridefan.com |
主催者 | The PEAKSラウンド6実行委員会 |