京都マラソン応援ラン 四神相応の地を往く!京都五社巡り【レベル5】 観光ラン(松尾大社駅)
〈四神相応の地を往く!京都五社巡り【レベル5】 観光ラン〉の開催日が下記のとおり確定しました!
京都マラソン応援ラン◆種目
観光ラン[レベル5] 約33㎞
京都マラソン応援ラン◆定員
15名程度(先着順)
京都マラソン応援ラン◆参加資格
・20歳以上の健康な方。
・フルマラソンを5時間以内で走ることができる方。
※途中、鉄道やバス駅付近を通過しますので、リタイアも可能です。
京都マラソン応援ラン◆イベントPR
充実のランニング&ご利益たっぷりの京都五社巡りを、京都マラソンの日に行います。
京都千年の歴史を感じながら京都をめぐる壮大なコースですが、
京都マラソン開催中とは思えない静かな参拝と観光ランを行えます。
また、数か所で京都マラソンを観戦&応援しますので、
都市型マラソンの華やかさを見る側から味わうことができます。
~京都五社とは~
京は縁起の良い四神相応の地と讃えられ遷都されました。方角を司る四獣神である、
北の玄武(加茂別雷神社)、東の蒼龍(八坂神社)、西の白虎(松尾神社)、南の朱雀(城南宮)
それぞれが、地相(北の”大岩”は船岡山、南の”大池”は巨椋池、東の”大川”は鴨川、西の”大道”は山陰道)に対応しています。
その4社に、平安京を模した平安神宮を加えた五社で構成しています。
京都マラソン応援ラン◆コース
阪急松尾大社駅~松尾大社~上賀茂神社~平安神宮~八坂神社~城南宮~スーパー銭湯「伏見 力の湯」
京都マラソン応援ラン◆コースの特徴
アップダウン:★★ トレイル度:- 体力:★★★★ リタイアの容易さ:★★★★★
※5段階評価
京都マラソン応援ラン◆集合場所
(阪急)松尾大社駅 改札口前
京都マラソン応援ラン◆解散場所
(近鉄)竹田駅
詳細や、最新情報については京都マラソン応援ラン公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- : 2020-02-16
- : 2020-02-16
- : 弘瀬ガイド事務所
- : 2020年02月16日
- : 8:15 受付開始 8:30 コース及び注意事項等の説明 8:45 スタート 15:45 ゴール
- : 4,100円(ガイド料、保険料)
- : 松尾大社駅(集合場所)
- : 京都府京都市西京区嵐山宮ノ前町
- : ※嵐山線「松尾大社駅」
- : http://run-de-kankou.com/kyotogosha.html
- : 090-5163-7258
- : event@run-de-kankou.com
開催期間 | 2020年02月16日〜2020年02月16日 | |
---|---|---|
時間 | 8:15 受付開始 |
|
会場 | 松尾大社駅(集合場所) | |
住所 | 京都府京都市西京区嵐山宮ノ前町 | |
料金 | 4,100円(ガイド料、保険料) |
|
アクセス | ※嵐山線「松尾大社駅」 |
|
URL | http://run-de-kankou.com/kyotogosha.html | |
TEL | 090-5163-7258 | |
メール | event@run-de-kankou.com | 主催者 | 弘瀬ガイド事務所 |