やんばる東村アドベンチャーラリー2020 沖縄(東村文化・スポーツ記念館)
〈やんばる東村アドベンチャーラリー2020〉の開催日が下記のとおり確定しました!
お子様も気軽に参加できます!みんなで楽しく走りましょう!
やんばる東村アドベンチャーラリー2020◆大会趣旨
沖縄の温暖な気候と、真っ青な海。どこまでも続く海岸線、マングローブの川。
海、山、川、湖、ありとあらゆるフィールドが、アドベンチャーレースの
舞台となり、魅力あふれるアクティビティを体感していきます。
沖縄のアドベンチャーレースを、南国の地で体感してはいかがですか。
やんばる東村アドベンチャーラリー2020◆内容
複数のチェックポイント(CP)を制限時間の中でコンパスを頼りに探し出し、
通過しながらゴールを目指します。
また、各チェックポイントには課題があり、
その課題をチームで協力しクリアしていきながら進めていきます。
より多くのポイントを獲得したチームが勝者となります。
やんばる東村アドベンチャーラリー2020◆競技種目
チャレンジクラス :トレッキング、シーカヤック、オリエンテーリング、リバートレッキング、チームチャレンジ
フレンドシップクラス:トレッキング、シーカヤック、オリエンテーリング、チームチャレンジ
やんばる東村アドベンチャーラリー2020◆距離
チャレンジクラス:約25~35km
フレンドシップクラス:約5~15km
やんばる東村アドベンチャーラリー2020◆参加形態
チャレンジクラス:2~3名1チーム (定員20チーム)
フレンドシップクラス:2名~5名1チーム (定員80チーム 240名)
詳細や、最新情報についてはやんばる東村アドベンチャーラリー2020公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- : 2020-03-14
- : 2020-03-14
- : やんばる東村アドベンチャーラリー実行委員会
- : 2020年03月14日
- : 8:30~9:00 チャレンジクラス受付(東村文化・スポーツ記念館) 9:00 チャレンジクラス ブリーフィング(東村文化・スポーツ記念館) 10:00 チャレンジクラス レーススタート(東村文化・スポーツ記念館) 10:15~11:15 フレンドシップクラス受付(東村文化・スポーツ記念館) 11:15 フレンドシップクラス ブリーフィング(東村文化・スポーツ記念館) 12:00 フレンドシップクラス レーススタート(東村文化・スポーツ記念館) 16:00 ゴール制限時間(東村文化・スポーツ記念館) 17:30 表彰式(つつじ祭り会場)
- : チャレンジクラス:8,000円(1名)(損害保険料込) フレンドシップクラス:大人(中学生以上)5,000円(1名)、小学生3,500円(1名)(損害保険料込)
- : 東村文化・スポーツ記念館
- : 沖縄県国頭郡東村字平良766
- : 〈バス〉 那覇空港 → 名護バスターミナル → 東村 〈車〉 ●那覇空港 → 豊見城・名嘉地I.C.(沖縄自動車道) → 許田I.C. → 東村 【沖縄自動車道】 約73km 約1時間 普通車1,020円 【一般道路】 約32km 約1時間 許田I.C.より東村に向け、国道58号線を北上 国道58号、大宜味村宮城橋手前を右折、県道9号線より国道331号に入り、東村へ。 ●那覇空港 → 東村 【一般道路】 約92km 約2時間50分 国道58号線からお越しの方 ・国道58号、大宜味村宮城橋手前を右折、県道9号線より国道331号に入り、東村へ。 ・国道58号、名護市源河を右折、県道14号線の山越えルート、約8kmで東村の南玄関有銘に。 国道329号からお越しの方 ・国道329号、名護市二見を右折、国道331号を北上し、東村へ。
- : http://www.a-extremo.com/event/okinawa/
- : 03-5610-0638
- : info@a-extremo.com
開催期間 | 2020年03月14日〜2020年03月14日 | |
---|---|---|
時間 | 8:30~9:00 チャレンジクラス受付(東村文化・スポーツ記念館) |
|
会場 | 東村文化・スポーツ記念館 | |
住所 | 沖縄県国頭郡東村字平良766 | |
料金 | チャレンジクラス:8,000円(1名)(損害保険料込) |
|
アクセス | 〈バス〉 |
|
URL | http://www.a-extremo.com/event/okinawa/ | |
TEL | 03-5610-0638 | |
メール | info@a-extremo.com | 主催者 | やんばる東村アドベンチャーラリー実行委員会 |
| 山のイベント
今後のイベントはございません。