第24回全道PKグランプリ 北海道(二風谷ファミリーランド)
雪上で繰り広げられる、熱きPK合戦!
優勝チームには『びらとり和牛』が!
1チーム5名(正選手5名、補欠2名以内)によるサッカーのPK戦を雪上のグラウンドで行います。予選リーグ戦(小学生1~4年、小学生5~6年、中学生、高校・一般)、決勝トーナメントにより総合優勝を決定します。勝敗はゴール数が多いチームを勝ちとし、昼食にはびらとり和牛、びらとり黒豚のバーベキューが楽しめます。一般・高校の優勝チームには、超最高級びらとり和牛が贈られます。
各チーム5名のPKゴールの多い方が勝ちという簡単なルールの中、雪上というリングの上で行われる事でサッカー経験者でも悪戦苦闘!!勝敗にこだわらず楽しんじゃったもん勝ち。
全道PKグランプリ 競技方法
①チームのメンバーは正選手5名、補欠2名以内とする
②リーグ戦は次の4リーグとする(参加チーム数によって変更する場合があります)
◎小学生1~4年 ◎小学生5~6年 ◎中学生 ◎高校・一般
③高校・一般は各リーグ(小学生は除く)の上位チームがトーナメントで総合優勝を決定する
④試合方法は各チームPKを双方5名ずつ行い、ゴール数の多いチームを価値とする
なお同点の場合はサドンデスとする、試合途中の選手交代は特別な事情がない限り認めない
⑤試合に用いる道具は、公式サッカーゴールの規格とし簡易ゴールを用いる。蹴る位置はゴール中央から11m地点とする(小学生7m、中学生以上の女子と他のクラスに出場する中学生9m)
⑥そのほか競技方法で擬義が生じた場合は審判長が判断する
全道PKグランプリ 募集チーム
120チーム(先着順)
その他
※昼食のバーベキューの量が足りない方は、びらとり和牛や豚肉、おにぎり、豚汁などを販売しています
詳細や、最新情報については全道PKグランプリ公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- : 2020-02-02
- : 2020-01-02 09:08:20
- : 全道PKグランプリ実行委員会
- : 2020年02月02日
- : 集合 9:30 ゲーム開始 10:00 終了予定 14:30
- : 参加費(1チーム) 高校・一般7,000円 小・中学生3,500円 ※参加費の中に保険料と7名分の昼食代金を含みます
- : 二風谷ファミリーランド内総合グラウンド
- : 北海道沙流郡平取町字二風谷94-8
- : 日高自動車道富川ICより20分
- : http://biratori-kanko.jp/event/24-pkgrandprix/
- : 01457-3-7703
- : -
開催期間 | 2020年02月02日〜2020年02月02日 | |
---|---|---|
時間 | 集合 ゲーム開始 終了予定 |
|
会場 | 二風谷ファミリーランド内総合グラウンド | |
住所 | 北海道沙流郡平取町字二風谷94-8 | |
料金 | 参加費(1チーム) |
|
アクセス | 日高自動車道富川ICより20分 |
|
URL | http://biratori-kanko.jp/event/24-pkgrandprix/ | |
TEL | 01457-3-7703 | |
メール | - | 主催者 | 全道PKグランプリ実行委員会 |