元気な滑りを見せつけろ!苗場Jr.技術選。
検定なんかじゃ物足りない!
楽しいだけじゃつまらない!
第14回を迎えるジュニアのための苗場技術選手権大会です。普段の練習の成果をここで見せてください。もちろん豪華な賞品を用意しております。検定なんかじゃ物足りない、楽しいだけじゃつまらない、もっといろいろなことに挑戦したい、そんなお子様の参加をお待ちしております。
希望者には前日講習を開催。
出るからには結果を出したい。そんなお客様を対象に前日講習を開催しております。種目の理解をしっかりおこない、技術選を意識したトレーニングで種目の理解を高めましょう。
苗場Jr.技術選手権大会:種目
大回り・小回り・フリー滑走・規制滑走 (種目は変更することがございます)
苗場Jr.技術選手権大会:クラス
未就学男女の部
小学生低学年男子の部
小学生低学年女子の部
小学生高学年男子の部
小学生高学年女子の部
中学・高校生男子の部
中学・高校生女子の部
苗場Jr.技術選手権大会:表彰
各クラス10位まで、賞品6位まで、トビ賞等あり ※同点の場合は生年月日が若いお子様を上位の順位とします。
苗場Jr.技術選手権大会:競技規則
原則として全日本スキー連盟、級別テストに順じます。
苗場Jr.技術選手権大会:競技方法
SAJ公認検定員による3審3採用、4種目合計
苗場Jr.技術選手権大会:スタート順
エントリー順
苗場Jr.技術選手権大会:参加資格
未就学男女~高校生男女
苗場Jr.技術選手権大会:参加定員
全クラス合計120名 ※当日参加申込も行いますが、定員になり次第受付を終了致します。
苗場Jr.技術選手権大会:技術選前日講習
内容
種目の理解、点数を出す為の攻略トレーニング
日程
2020年2月15日(土)
時間
10:00~12:00 13:30~15:30
集合
9:30までにスクール事務所までお越しください。
料金
5,500円
備考
※参加費には、リフト券、傷害保険料は含まれません。
※昼食、宿泊は付いておりません。ご了承ください。
【申込方法】 下部申込フォームより、https://dgent.jp/ にアクセスします。
(1)デジエントリーのWEB内で「苗場ジュニア技術選手権大会」(苗場スキースクール主催)を検索します。
(2)エントリーは、パソコン、ケータイからできます。インターネット操作が苦手な方は電話 (0466-52-5448 平日10:00~17:00 土日、祝日以外)によるエントリーも可能です。
(3)期限内にお支払いください。システム利用料、手数料は参加者各位の負担となります。
【ご注意事項】
エントリーが未完了のまま操作を終了し、開催日近くや当日にエントリーができていないことによるトラブル等が発生しております。
エントリーを完了すると、画面の最後に必ずお支払番号が表示され、その番号にて期限内にご入金いただきますと本エントリーとなります。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
苗場Jr.技術選手権大会:
-
-
-
- 2020-02-16
- 2019-12-26 18:24:20
- 株式会社園部
- 2020年02月16日
-
受付 8:00~8:45
-
5,000円 ※現地申込は6000円
- 苗場スキー場 検定バーン
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国202
-
車
●関越自動車道 月夜野IC→R17→スキー場 50分 33km
●関越自動車道 湯沢IC→R17→スキー場 35分 21km電車
●上越新幹線 越後湯沢駅下車→バス苗場スキー場行50分 タクシー 40分
●上越新幹線 上毛高原駅下車→タクシー60分その他
※プリンスホテル宿泊者は宿泊者専用バス(越後湯沢駅東口発)無料をご利用ください。
※日帰りの方は「かぐら-苗場急行バス」(越後湯沢駅西口発)670円をご利用ください。
※苗場ホワイトスノーシャトルは品川-苗場間で運行してます。(片道3,700円) - http://naebass.jp/camp_event/competition/naeba_jr_gijyutsusen/
- 025-780-9957
期間 | 2020年2月16日 〜 4月19日 |
---|---|
時間 | 受付 8:00~8:45 |
会場 | 苗場スキー場 検定バーン |
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国202 |
料金 | 5,000円 ※現地申込は6000円 |
アクセス | 車 電車 その他 |
URL | http://naebass.jp/camp_event/competition/naeba_jr_gijyutsusen/ |
TEL | 025-780-9957 |
メール | - |
主催者 | 株式会社園部 |