〈第20回 関東少年フェンシング大会〉の開催日が下記のとおり確定しました!
皆様の多数のエントリーをお待ちしております!!
関東少年フェンシング大会◆参加資格
・小中学校及び高校の生徒で保護者の承諾及び各都県のフェンシング協会の承諾を得た者。
・令和元年度(公社)日本フェンシング協会登録会員であること。
・外国選手については、自国のフェンシング協会登録会員であること。
・全ての競技種別に出場制限は設けない。関東ブロック以外の参加も可とする。
・新小・中学生の部は、全国少年フェンシング大会個人戦フルーレ種目の関東推薦枠予選となる。
・新高校生の部については、中学生の参加も可とする。
関東少年フェンシング大会◆競技種別
・新小学3・4年(男子の部、女子の部):現小学2・3年生
・新小学5・6年(男子の部、女子の部):現小学4・5年生
・新中学(男子の部、女子の部):現小学6年生、中学1・2年生
・新高校(男子の部、女子の部):現中学3年生、高校1・2年生
関東少年フェンシング大会◆競技方法
フルーレの個人戦とし、1回戦プール方式(5本勝負)、2回戦以降は10本勝負
のトーナメント方式とする(但し、参加人数により方式の変更をすることがある)。
関東少年フェンシング大会◆試合規則
国際フェンシング連盟(FIE)試合規則最新版に準ずる。
但し、新小学生の部はマスクのメタルビブは採用しない。
新中学生・高校生の部はメタルビブ付きとする。
関東少年フェンシング大会◆表 彰
1位~8位までに賞状を授与する。
◆注意事項
(1)用具、ユニホーム等、十分点検し、裂け目や綻びのないものを着用のうえ危険防止に留意すること。
・小学生・・・800N 半袖プロテクター着用する
・中学生・・・350N 以上のユニフォーム着用する、800N 半袖プロテクター着用する、1600N マスクを着用する
・高校生・・・350N 以上のユニフォーム着用する、800N 半袖プロテクターを着用する、1600N マスクを着用する
・女子選手は、固い材料で出来ている胸当を両胸に着用すことが望ましい。
・2015年1月8日付け「マスクの安全基準改定について」を適用する。
(2)電気剣、ボディーコードの予備を必ず用意すること。
(3)参加者は、ゼッケン(縦12㎝、横15㎝程度)を作成し、白布に男子は黒、女子は赤で氏名及び所属を記入すること。
詳細や、最新情報については関東少年フェンシング大会公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-02-01
- 2020-02-01
- 群馬県フェンシング協会
- 2020年02月02日
-
◆2/1(土)
新小学生及び新中学生(男子の部、女子の部)
最終コール 9:20
競技開始 10:30
◆2/2(日)
新高校生(男子の部、女子の部)
最終コール 9:20
競技開始 10:00 -
3,000円
※申し込み後は返金しない
※手数料は参加者負担とする - 高崎アリーナ メインアリーナ
- 群馬県高崎市下和田町四丁目1番18号
-
JR/バスをご利用の場合
JR高崎線、上信電鉄をご利用の場合:「JR高崎駅」から徒歩約8分
バスをご利用の場合:「高崎駅西口」高崎アリーナシャトルのりば乗車、「高崎アリーナ」下車 - http://fencing-jpn.jp/news/22399/
- 090-8582-9918
期間 | 2020年2月1日 〜 3月27日 |
---|---|
時間 | ◆2/1(土) |
会場 | 高崎アリーナ メインアリーナ |
住所 | 群馬県高崎市下和田町四丁目1番18号 |
料金 | 3,000円 |
アクセス | JR/バスをご利用の場合 |
URL | http://fencing-jpn.jp/news/22399/ |
TEL | 090-8582-9918 |
メール | ー |
主催者 | 群馬県フェンシング協会 |