十勝岳連峰の裾野に広がる広大な大地、幾重にも重なる波状丘陵地帯が、
初心者から上級者まで、幅広い層のクロスカントリースキーヤーを迎えてくれます。
参加者のみ立ち入ることの許される、雪に覆われた「びえいの丘」には、
見る者を圧倒する美しい丘陵景観が広がっています。
丘のまちびえい宮様国際スキーマラソンは、
雄大な十勝岳連峰と美しい丘陵地帯の景色を自らの体力と気力で走り、FIS・SAJの競技規則により開催される大会です。
カラマツの樹氷が美しいビルケの森をスタートし、青く輝く美瑛川を右手に見ながら、丘のまちびえいの丘陵地帯へ。
幾重にも続く雪で覆われた丘陵地帯が選手を待ち受けます。
スタートとゴールが違う歩くスキー大会は、丘のまちびえい宮様国際スキーマラソンの最大の特徴です。
丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン■参加資格
小学生以上の健康な方ならどなたでも参加することができます。
(18歳未満の方は保護者の承諾が必要です。)
丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン■コース・種目
(1)宮様コース(38.300km)
一般男子 39歳以下の部
一般男子 40歳~59歳の部
一般男子 60歳以上の部
一般女子
(2)20kmコース(20km)
一般男子 39歳以下の部
一般男子 40歳~59歳の部
一般男子 60歳以上の部
一般女子
中学生男子・中学生女子
小学生男子・小学生女子
(3)歩くスキー(10km)
一般男子・一般女子
小中学生男子・小中学生女子
丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン■表彰
各種目1位~8位までを入賞とします。(歩くスキーは除きます)
【宮様コース】
1位~3位 楯・副賞
4位~8位 メダル
※宮様コースの優勝者には賜杯を贈呈します。
【20kmコース】
1位~3位 楯・副賞
4位~8位 メダル
詳細や、最新情報については丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-02-15
- 01/03/2020 00:00
- 丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン組織委員会
- 2020年02月16日
-
■令和2年2月15日(土)
前日受付(ゼッケン配布) 14:00~17:00
開会式・交歓会 17:00~18:30■令和2年2月16日(日)
前日受付(ゼッケン配布) 7:00~
宮様コーススタート 9:00
歩くスキースタート 9:00
20kmコーススタート 10:00
表彰式 13:00 -
(1)宮様コース/20kmコース
高校生以上:3,500円
小中学生:1,000円
(2)歩くスキー
高校生以上:3,000円
小中学生:1,000円
(3)交歓会
高校生以上:1,500円
小中学生:無料※申込後の取消、大会不参加の場合でも参加料はお返しいたしません。
※参加料には消費税、ゼッケン、参加賞、保険料、給食所での軽食、飲み物代などが含まれています。
※交歓会は立食形式による参加者同士や地元の方との触れ合いの場です。事前に申し込む必要があり、当日の申し込みはできません(交歓会参加料には食事代、飲み物代が含まれています)。 - 美瑛町スポーツセンター
- 北海道美瑛町丸山1-1-9
-
【電車でお越しの方】
札幌駅から特急列車約90分(高速バス120分)、旭川駅で普通列車に乗り換え、約32分で美瑛駅に到着します。
富良野駅からは普通列車で約36分で美瑛駅に到着します。【飛行機でお越しの方】
東京国際空港(羽田空港)から旭川空港まで約95分、旭川空港からふらのバスで約16分で美瑛駅に到着します。
中部国際空港から(セントレア)旭川空港まで約105分、旭川空港からふらのバスで約16分で美瑛駅に到着します。【お車でお越しの方】
旭川駅から国道237号経由で美瑛駅まで約40分。
札幌駅から道央自動車道経由で旭川鷹栖ICまで約100分、
旭川鷹栖ICから国道237号経由で美瑛駅まで約50分。
富良野駅から国道237号経由で美瑛駅まで約40分。 - https://www.biei-skimarathon.jp/
- 0166-92-3333
- biei_event@town.biei.hokkaido.jp
期間 | 2020年2月15日 〜 4月26日 |
---|---|
時間 | ■令和2年2月15日(土) ■令和2年2月16日(日) |
会場 | 美瑛町スポーツセンター |
住所 | 北海道美瑛町丸山1-1-9 |
料金 | (1)宮様コース/20kmコース ※申込後の取消、大会不参加の場合でも参加料はお返しいたしません。 |
アクセス | 【電車でお越しの方】 【飛行機でお越しの方】 【お車でお越しの方】 |
URL | https://www.biei-skimarathon.jp/ |
TEL | 0166-92-3333 |
メール | biei_event@town.biei.hokkaido.jp |
主催者 | 丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン組織委員会 |