おおたき国際スキーマラソンは、伊達市大滝区で、クロスカントリースキー(歩くスキー)を通して、
健康増進を図るとともに、白銀に輝く秀峰「徳舜瞥山」・「ホロホロ山」、
さらには長流川のせせらぎなど、大滝区の美しく雄大な自然の素晴らしさを広く知っていただくため、
毎年2月上旬に大滝総合運動公園周辺常設コースを会場に開催しています。
おおたき国際スキーマラソン■コース
長流川・徳舜瞥山麓周辺の常設コース
おおたき国際スキーマラソン■種目
(1)スキーマラソン男子20キロメートル(競技者、歩くスキー上・中級者で10キロメートル2周)
A組(40歳未満)
B組(40歳以上50歳未満)
C組(50歳以上60歳未満)
D組(60歳以上70歳未満)
E組(70歳以上)
(2)スキーマラソン女子20キロメートル(競技者、歩くスキー上・中級者で10キロメートル2周)
F組(40歳未満)
G組(40歳以上50歳未満)
H組(50歳以上60歳未満)
I組(60歳以上)
(3)歩くスキー9キロメートル(上・中級者)
(4)歩くスキー5キロメートル(中級者・ファミリー)
(5)歩くスキー3キロメートル(初心者・ファミリー・シットスキー)
おおたき国際スキーマラソン■参加資格
健康な方
下記の制限時間内に全関門を通過しゴールできる方
※制限時間
20キロメートル(180分)、9キロメートル(150分)、5・3キロメートル(100分)
おおたき国際スキーマラソン■表彰
男女20キロメートルの各組3位まで賞品を授与します。ただし、参加者が5人以下の場合は1位のみを表彰します。
歩くスキー9キロメートルの上位の小中学生に奨励賞を授与します。
参加者全員に参加賞として「記念品」、「きのこセット」、「温泉入浴券」、「きのこ汁券」を差し上げます。
詳細や、最新情報についてはおおたき国際スキーマラソン公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-02-09
- 01/03/2020 00:00
- おおたき国際スキーマラソン実行委員会事務局
- 2020年02月09日
-
■スタート時刻
・スキーマラソン20km 10:00~
・歩くスキー9km 11:00~
・歩くスキー5km 11:05~
・歩くスキー3km 11:10~ -
・スキーマラソン:2,500円
・歩くスキー:小学生以下500円、中学生以上1,000円 - 大滝総合運動公園
- 北海道伊達市大滝区大成町1
-
新千歳空港からバスで約1時間20分
- https://www.city.date.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001220.html
- 0142-82-6748
期間 | 2020年2月9日 〜 5月30日 |
---|---|
時間 | ■スタート時刻 |
会場 | 大滝総合運動公園 |
住所 | 北海道伊達市大滝区大成町1 |
料金 | ・スキーマラソン:2,500円 |
アクセス | 新千歳空港からバスで約1時間20分 |
URL | https://www.city.date.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001220.html |
TEL | 0142-82-6748 |
メール | - |
主催者 | おおたき国際スキーマラソン実行委員会事務局 |