今年で11回目を迎える「グランフォンド軽井沢」。
メインは日曜開催の「グランフォンド軽井沢2000m」。軽井沢を起点とする浅間山麓一周約95キロ、累積標高約2000mの本格山岳ロングライドコースです。
この他に、ハードな約115キロ、累積標高約2400mの上級者向けコース「グランフォンド軽井沢2400m」や、約50キロ、累積標高約500mの「エンジョイ軽井沢」もご用意。
「エンジョイ軽井沢」は、シーズンスタートの足慣らしにはもちろん、自転車を始めたばかりの方にも気軽に楽しくご参加いただけます。小学生から参加可能なので、親子で大会デビューにもおススメです。
土曜は、「ザ・グルメフォンド軽井沢」「ザ・タンデムフォンド軽井沢」の2カテゴリー。
友だちや家族と、初夏の軽井沢をサイクリングしながら、グルメが楽しめます。自由にコースを考えて、決められた時間内にチェックポイントを通過する、オリエンテーリング方式です。
5月23日(土) ザ・グルメフォンド軽井沢 軽井沢町内34.1km
制限時間
5時間
内容
10時スタート。初夏の軽井沢をサイクリングしながら、特別な高原を満喫するプレミアムイベントです。自由にコースを設定し、決められた時間内にチェックポイントを通過するオリエンテーリング方式で実施します。自転車とヘルメットが用意された、手ぶらで参加できるプランもあります。
参加資格
小学生以上。但し小学生は保護者の同行が必要。
5月23日(土) ザ・タンデムフォンド軽井沢 軽井沢町内34.1km
制限時間
5時間
内容
10時スタート。カップルでタンデム自転車に乗り、公道をサイクリング。自由にコースを設定し、決められた時間内にチェックポイントを通過するオリエンテーリング方式で実施します。タンデム自転車で走ることの出来る珍しい軽井沢ならではのプランです。手ぶらでサイクリングに参加できます。自転車もヘルメットも大会側でご用意いたします。
*視覚障害者の方もご参加いただけます。
*コースやグルメは「ザ・グルメフォンド軽井沢」と同じです。
参加資格
小学生以上。但し1名は高校生以上。
5月24日(日) エンジョイ軽井沢
制限時間
6時間
内容
7時スタート。約50キロ、累積標高約500mのNEWコース。シーズンスタートの足慣らしにはもちろん、自転車を始めたばかりの方にも気軽に楽しくご参加いただけます。カップルエントリーはエントリー費がお得!仲間と一緒にエントリーしよう!小学生から参加可能なので、親子で大会デビューにもおススメです。ゴール後は「峠の釜めし」付き
参加資格
小学校4年生以上。但し小学生は、ロードバイク経験1年以上。また、20歳以上の保護者の同行が必要(保護者同行者は、別途申込みが必要)
5月24日(日) グランフォンド嬬恋 浅間山麓一周99.5km
制限時間
10時間
内容
グランフォンド軽井沢の姉妹大会。ゴール終盤まで厳しい上りが連なり、戦略性の高いコース設計が求められます。距離:99.5km、累得標高2,263m。E-BIKEでのご参加も可能です。
参加資格
中学生以上。但し中学生は、保護者の同意が必要。
5月24日(日) グランフォンド軽井沢2000 浅間山麓一周94.4km
制限時間
11時間
内容
グランフォンド軽井沢の大会レギュラーコース。軽井沢を起点に浅間山麓を一周。獲得標高1,924mの山岳グランフォンドに挑戦。距離、累積標高、制限時間、3つのアドバンテージで、目指せ完走!E-BIKEでのご参加も可能です。
参加資格
中学生以上。ただし中学生は、保護者の同意が必要
5月24日(日) グランフォンド軽井沢2400 浅間山麓一周115.8km
制限時間
11時間
内容
軽井沢を起点に浅間山麓を一周。獲得標高2,413m。最高標高は1,732mに! 完走率は第1回大会から常に90%を超え、最近3年間は95%超えの上級者向けコースです。E-BIKEでのご参加も可能です。
参加資格
中学生以上。ただし中学生は、保護者の同意が必要
その他
1.私は、自分自身の健康管理に細心の注意を払い、主催者が設けたすべての規約、規制、指示に従い、大会及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。なおこの事は、事故が主催者に起因した場合でも変わりありません。また私に対する保証は、大会にかけられた損害保険の範囲内である事を確認承諾します。
2.私は、大会及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具に対し、一切の責任を持ち大会主催者及び他選手に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を承諾します。
3.私は、強風、豪雨その他気象条件の悪化、天災、事件、事故等により、大会の中止または変更が生じても異存がない事を承諾いたします。
4.私は、年齢、性別、車種等の虚偽申告や本人以外の出場(不正出走)があった場合は出場が取り消される事を承諾します。
5.私は、走行前に自分の乗る自転車の安全性を検証(自己検車)し安全に走行出来るよう整備を行い、当日のコース状況、路面状況を把握しながら安全に走行します。また自己検車をしていない場合は、出場が取り消される事を承諾します。
6.私は、上記3・4・5、またはエントリー申し込み後、自らキャンセル・変更した際、参加費が返却されない事を承諾します。
7.私は、大会に関する放送、ウェブサイト、印刷物等による私の名前、写真を自由に使用する事を承諾します。
8.大会及び付帯事項の開催中、自転車での走行時には必ずヘルメット・グローブを着用します。
9.本大会へ提出した応募書類の記載事項は全て真正です。
10.本大会で取得した個人情報は大会運営の目的のために使用します。またそれ以外にも大会主催者や大会協賛・協力・関係団体が関連するイベントの情報発信のために利用することがあります。
11.私が、18歳未満の場合は保護者の了承を得て出場することを誓います。
詳細や、最新情報についてはグランフォンド軽井沢 公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-05-23
- 2019-11-25 22:07:34
- グランフォンド軽井沢実行委員会
- 2020年05月24日
-
■5月23日(土)
ザ・グルメフォンド軽井沢 軽井沢町内34.1km
ザ・タンデムフォンド軽井沢 軽井沢町内34.1km
10時スタート■5月24日(日) エンジョイ軽井沢
7時スタート -
■5月23日(土) ザ・グルメフォンド軽井沢 軽井沢町内34.1km
①6,800円 *保険料、完走証を含む。
②8,300円 *保険料、完走証、自転車・ヘルメットのレンタル料金を含む。■5月23日(土) ザ・タンデムフォンド軽井沢 軽井沢町内34.1km
13,600円(2名) *保険料、完走証、タンデム自転車・ヘルメットのレンタル料金を含む。■5月24日(日) エンジョイ軽井沢
①8,000円 *保険料、完走証を含む。
②13,000円(カップル) *保険料、完走証を含む。■5月24日(日) グランフォンド嬬恋 浅間山麓一周99.5km
6,500円 *保険料、完走証を含む■5月24日(日) グランフォンド軽井沢2000 浅間山麓一周94.4km
10,000円 *保険料、完走証を含む■5月24日(日) グランフォンド軽井沢2400 浅間山麓一周115.8km
10,000円 *保険料、完走証を含む - 軽井沢プリンスホテルスキー場
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016
-
■お車で
上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.から 13km■電車で
長野新幹線軽井沢駅南口からタクシーで1分、または徒歩10分 - http://granfondo-karuizawa.com/
- 03-3564-5501
- granfondo@brandex.co.jp
期間 | 2020年5月23日 〜 3月17日 |
---|---|
時間 | ■5月23日(土) ■5月24日(日) エンジョイ軽井沢 |
会場 | 軽井沢プリンスホテルスキー場 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016 |
料金 | ■5月23日(土) ザ・グルメフォンド軽井沢 軽井沢町内34.1km ■5月23日(土) ザ・タンデムフォンド軽井沢 軽井沢町内34.1km ■5月24日(日) エンジョイ軽井沢 ■5月24日(日) グランフォンド嬬恋 浅間山麓一周99.5km ■5月24日(日) グランフォンド軽井沢2000 浅間山麓一周94.4km ■5月24日(日) グランフォンド軽井沢2400 浅間山麓一周115.8km |
アクセス | ■お車で ■電車で |
URL | http://granfondo-karuizawa.com/ |
TEL | 03-3564-5501 |
メール | granfondo@brandex.co.jp |
主催者 | グランフォンド軽井沢実行委員会 |