• 関西シクロクロスシリーズ 第3戦 | 京都府
  • 関西シクロクロスシリーズ 第3戦 | 京都府
  • 関西シクロクロスシリーズ 第3戦 | 京都府

「目指せシクロクロス界の安くて美味しいファミレス!」
「安くて」
⇒ シーズンを通じてたくさんのレースに参加できるよう参加料を低く抑えています。
「美味しい」
⇒ 安いだけでなく、シクロクロスの楽しさを知り尽くしたコースディレクターが作るコースにベテランの審判団、交通の便や会場施設など内容も充実しています。
「ファミレス」
⇒ キッズからシニア、プロのトップライダーまでアットホームな雰囲気の中、年齢や実力に応じたカテゴリーで参加できます。また関西シクロクロスは、初めて参加した人でも十二分に楽しめます。

【 エントリーの際のご注意 】

エントリーできるカテゴリーは、年齢や昇格基準などにより定められています。誤ったカテゴリーにエントリーされた場合は、出走を認めないことがありますので、十分注意してください。

【 年齢基準について 】

シクロクロスの年齢は、2020年中にやってくる誕生日で求め、シーズンを通じて年齢として扱います。
例えば、2003年10月1日生まれなら、シリーズ戦の間は16歳ですが、2020年10月1日で17歳になるため、シーズンを通じて17歳扱い(CJ)となります。
※CK1・CK2・CK3につきましては大会当日の学年でお申し込みください。
※大会日程や詳細については、関西シクロクロスブログをご確認ください。
https://kansai-cyclocross.hatenablog.com/entry/2019/08/21/213156

カテゴリー

カテゴリーは年齢、性別、力量などに応じて、同じ実力者同士が、安全に競えるためのクラス分けで、全国のシクロクロス競技主催者の団体であるAJOCC(アジョック)による共通基準です。
なお、主催者による特例参加の運用を行う場合があります。(例:速いCJ選手が40分だけC1と同時出走)

[男性]
C1(ロング):19歳(2001年)~ ※JCFライセンス必須、MTB不可
C2(ロング):17歳(2003年)~ ※JCFライセンス必須、MTB不可
C3(ロング):15歳(2005年)~ ※MTB可
C4(ロング):15歳(2005年)~ ※MTB可
CM1(ロング):40歳(1980年)~ ※JCFライセンス必須、MTB不可
CM2(ロング):40歳(1980年)~ ※MTB可
CM3(ロング):40歳(1980年)~ ※MTB可
CJ(ロング):17歳(2003年)~18歳(2002年) ※JCFライセンス必須、MTB不可
U17(ロング):15歳(2005年)~16歳(2004年) ※MTB可
U15(ロング):中1~14歳(2006年) ※MTB可
CC(ミドル):中1~ ※MTB可

[女性]
CL1(ロング):17歳(2003年)~ ※JCFライセンス必須、MTB不可
CL2(ロング):中1~ ※MTB可
CL3(ミドル):中1~ ※MTB可

[男女]
CK3(ミドル):小5~小6 ※MTB可
CK2(ショート):小3~小4 ※MTB可
CK1(ショート):小1~小2 ※MTB可
カンクロー(特設):~未就学 ※MTB可

・下線部のクラス(C1、C2、C3、CM1、CM2、CL1)は、初参加の方は選べません。
・シクロクロスの年齢は、2020年中にやってくる誕生日で求め、シーズンを通じて年齢として扱います。
例えば、2003年10月1日生まれなら、シリーズ戦の間は16歳ですが、2020年10月1日で17歳になるため、シーズンを通じて17歳扱い(CJ)となります。
・CJの年齢でも、初心者はC4にエントリーしてください。
・U15やU17の年齢でも、男性初心者はCCにエントリーしてください。女性初心者ならCL3にエントリーしてください。CCもCL3も15分のミドルコースです。
・CCは、表彰はありません。CL3は表彰はあります。
・CK1は、幼稚園でも十分レースを走れる場合は、参加を認めることがあります。
・カンクローは、事前申込不要で、参加費無料です。概ねC1のスタート直後に、特設コースで実施します。
・ロードやMTBレースの実績があれば、C2、C3、CM2、CL1からの参加を認めることがあります。
・MTBはハンドル幅が広いため、スタート時の危険を回避するよう、スタートは最後尾からになります。

種目

C1:男性 ※要JCF登録
参加費 3,000円

C2:男性 ※要JCF登録
参加費 3,000円

C3:男性
参加費 3,000円

C4:男性 ※はじめての方はこちら
参加費 3,000円

CL1:女性 ※要JCF登録
参加費 3,000円

CL2:女性 ※はじめての方はこちら
参加費 3,000円

CL3:女性 ※おためし、または超初級
参加費 500円

CM1:男性(1980年以前生まれ) ※要JCF登録
参加費 3,000円

CM2:男性(1980年以前生まれ)
参加費 3,000円

CM3:男性(1980年以前生まれ)※はじめての方はこちら
参加費 3,000円

CJ:男性(2002年以降生まれ) ※要JCF登録
参加費 500円

U17:男性(2004年以降生まれ)
参加費 500円

U15:男性(2006年以降生まれ)
参加費 500円

CK3:男女小学5・6年生
参加費 500円

CK2:男女小学3・4年生
参加費 500円

CK1:男女小学1・2年生
参加費 500円

CC:男性 ※おためし、または超初級
参加費 3,000円

C3:男性(2002年以降生まれ)
参加費 500円

C4:男性(2002年以降生まれ)※はじめての方はこちら
参加費 500円

CC:男性(2002年以降生まれ)※おためし、または超初級者
参加費 500円

CL1:女性(2002年以降生まれ) ※要JCF登録
参加費 500円

CL2:女性(2002年以降生まれ)※はじめての方はこちら
参加費 500円

カンクロー:男女未就学児
【参加資格】
事前申し込み不要
参加費無料 掲載のみ

【朝の開門時間と受付】

・各会場共通で朝の開門は原則7:00です。会場によってはご厚意で早めの開門もありますが、開門待ちの路上駐車は交通の妨げになりますので時間にあわせておこしください。
・受付は赤色のテントで7:45開始を原則とし、準備ができ次第オープンします。
・受付では、コミュニケボードに貼られたスタートリストで、自分の参加カテゴリーと、ゼッケン番号を確認して、ゼッケンを受け取ってください。C3、CM2は計測チップも受け取ってください。
・JCFライセンスが必須のカテゴリーは、受付でライセンスを提示してください。ライセンスは忘れないようにお願いします。
・ゼッケンはフィニッシュ審判が読みやすいよう背中の左下につけます。肩番がある場合は前から見える位置に取り付けます。安全ピンで固定してください。両面テープは再利用の妨げになるため禁止します。
・C3、CM2は、計測チップを足首に巻いて下さい。背中のポケットに入れておくと、地面に埋めたセンサーが反応しません。
・ゼッケンと計測チップは再利用しますので、レース後は受付の赤テントまで必ず返却してください。
・その日の注意事項やコース概略図を、コミュニケボード(掲示板)に掲示していますので、忘れずチェックしてください。

コース詳細

【コース図・スタートリスト】
コース図は概ね3日前までに、スタートリストは概ね2日前までに以下のサイトで公開します。
公式サイト http://kyoto-cf.com/
シクロクロスブログ http://kansai-cyclocross.hatenablog.com/

競技方法

【招集(コールアップ)】
・関西シクロクロス(JCXを除く)の全カテゴリーは、全国共通のAJOCCランキング順にスタートリストを作成し、リストに基づいてコールアップを行います。
・ただし、第一戦紀の川は、昨シーズンの西日本ランキングを元にスタートリストを作成します。
・コールアップは概ねスタート10分前に開始します。
・選手は必ず招集開始時刻までにスタート地点に集合してください。
・コールアップ時、欠席者や遅刻者のグリッドを空ける必要はありません。
・コールアップに遅れたときは、招集場所に到着した時点でのステージングとなります。
・JCXのスタートリストはそれぞれの運営方針に準じて作成されます。

【周回遅れ/80%カットについて】
・関西シクロクロスでは周回遅れになっても規定時間まで走ることができますが、レースの状況により認定ゴールを宣言することがあります。
・JCXではC1、CL1では80%カットのルールを適用する予定です。

その他

【カテゴリー昇格降格基準】

[カテゴリーの昇格降格基準]
カテゴリーの昇格降格基準は、AJOCCのWebサイトを参照してください。

[初級カテゴリーの昇格基準]
・超初級カテゴリー(CC、CL3)からの昇格は、自己判断とします。昇格基準は特にありませんが、何度も先頭と同一周回で完走できたり、上位フィニッシュできたりして、レース経験を積まれたら、自主的にカテゴリーアップしてください。その際は、主催者にもお知らせください。
・若年層カテゴリー(CJ、U15、U17、CK1、CK2、CK3)の昇格はありません。

[40歳以上のカテゴリー選択]
・40歳以上の方は、実力別カテゴリー(C1、C2、C3、C4)か、マスターカテゴリー(CM1、CM2、CM3)を選択できますが、シーズン開始時に選択したカテゴリーは、シーズン途中で変更できません。
・実力別カテゴリーと、マスターカテゴリーの変更先は、昨シーズン終了時の降格後のカテゴリーで決まります。例えばC1からC2に降格した選手が、マスターに移行するとCM2になります。

【試走】

・会場ごとにコースに特徴のあるシクロクロスでは試走は必須です。テクニカルなセクションは何度も繰り返し走ってみると良いでしょう。
・試走時間は原則としてコースマーシャル(コースの安全監視員)を配置していませんので、各自の責任においてマナーを守って走行してください。

[前日試走]
前日設営完了後の14:00~16:30で、カテゴリーに制限はありません。試走人数が少ないのでお勧めです。

[当日 朝の試走]
カテゴリーに制限はありません。CK1、CK2は必ず保護者同伴の上、選手も保護者もヘルメットキャップを受付で受け取って、着用してください。CK3は、選手のみヘルメットキャップを着用してください。

[当日 昼の試走]
CK1、CK2は試走できません。

[当日 キッズ試走]
CK1、CK2の試走です。レース前にスタッフの先導によりみんなで走ります。

[当日 ミドル/ショートコースのレース中]
レースに使用しない部分は試走可能です。キッズ試走中も同様です。レース使用箇所との交差付近は十分注意願います。

[当日 コースウォーク]
当日朝の試走開始までは、コースウォークが可能です。試走が始まればコースウォークは中止してください。

【関西シクロクロスシリーズランキング】

・C1、CL1、CM1は、関西シクロクロスシリーズ全8戦でポイントを競い、最終戦桂川でランキング上位(C1:10位まで、CL1・CM1:6位まで)を表彰します。
・昨シーズンまではJCXと同様のポイントテーブルを用いていましたが、今シーズンからAJOCCと同様のポイントテーブルに改めます。ポイントテーブルはAJOCCのサイトでご確認ください。
・AJOCCランキングやJCXランキングとは別の集計ですのでご注意ください。
・JCX、400CXでは関西シクロクロスシリーズポイントは付きません。

コース図

第3戦 美山向山では、エリートコースを設定します。試走の際によくご確認ください。

駐車場

京都縦貫道 丹波ICから車で約30分、約22km

関西シクロクロスシリーズ 第3戦 | 京都府

駐車場は7時に開門します。会場は近畿北部にあり、天候によっては路面凍結や積雪のおそれがあります。充分に対策を行なってください。雨や雪でもレースはあります。

会場の都合により、駐車場はいくつかの場所に分散しています。

会場内の駐車場は、通路をコースとして使用しますので、日中は例外なく一切出入りはできません。

朝7:30に試走が始まるまでに順次入庫
夕方15:50ごろ(最終C2カテゴリーが完全に終わった30分後)に一斉に出庫
C2選手も最低限の片付けを済ませて車の移動を優先
以上の条件に同意される方のみ、こちらの場内駐車証をダウンロードし、スマートフォンに表示したものまたは印刷したものを、当日朝に駐車場整理の係員に見せて入場してください。ただし、満車となった場合は以降の入場はできません。

第3戦 美山向山では、まだ充分に歩けないぐらいの小さなお子様がいるなど、ご家庭の事情によって、レース会場に近い駐車場を希望される方に優先駐車証を差し上げます。こちらも入庫と出庫の条件は上と同じですが、場所は別の区画です。ご希望の方は遠慮なく entrykansaicross@gmail.com までお問い合わせください。お問い合わせの際は、会場名、フルネーム、参加カテゴリーを明記してください。

会場外の駐車場は、自転車に乗ればすぐ行ける距離です。会場との間の道路は狭いのでご注意ください。随時会場との間を往復する、無料のシャトルワゴンと軽トラを運行します。ぜひご利用ください。

ブース出展

地元美山町向山区から以下の飲食ブースが出店予定です。ぜひご利用ください。

向山焼き
回転焼き
ゆずカレー
焼き芋
フランクフルト
コロッケ
その他にも展示販売ブースが出展予定です。

会場の諸注意

レース会場内と、集落に洗車機を設置します。利用は一回100円です。レース会場内の洗車機は、貯水タンク方式のため使用回数に限りがあります。なるべく集落の洗車機を利用してください。

  • 関西シクロクロスシリーズ 第3戦 | 京都府
  • 関西シクロクロスシリーズ 第3戦 | 京都府
  • 関西シクロクロスシリーズ 第3戦 | 京都府
  • 2019-11-24
  • 一般社団法人京都車連 関西シクロクロス実行委員会
  • 2019年11月24日
  • 受付時間(当日) 7:45

    7:30~8:35 朝の試走(対象:全カテゴリー)
    CK1、CK2は必ず保護者同伴の上、共にヘルメットキャップを着用。CK3も選手のみ着用。
    8:45~ C4A/CM3A+U15(約30分、招集8:35)
    9:30~ C4B/CM3B/CL2(約30分、招集9:20)
    10:15~ C3+U17/CM2(約30分、招集10:05)
    11:00~11:25 昼の試走(対象:CK1、CK2除く全カテゴリー)
    11:30~ キッズ試走(招集11:25)先導員の元、キッズ全員揃って試走
    11:35~ CK2/CK1(約10分、招集11:25)試走完了後、準備が出来ればスタート
    11:55~ CK3+CL3+CC(約15分、招集11:45)
    12:20~ C1(約60分、招集12:10)
    C1スタート後、カンクロー(未就学)
    13:35~ CM1/CL1(約40分、招集13:25)
    14:30~ C2+CJ(約40分、招集14:20)

    ※「+」は同時スタート。「/」は時差スタート。時差は、CM3B/CL2は30秒、CK2/CK1は1分、他は2分。
    ※スケジュールや、同時スタート組み合わせや、時差は、天候などの理由により変わる場合があります。

  • ※関西シリーズ、JCX、400CX同額
    [カテゴリーを問わず2001年以前生まれ]3,000円
    [カテゴリーを問わず2002年以降生まれおよびCL3]500円

    【JCF臨時登録料金】
    [カテゴリーを問わず2003年以前生まれ]1,000円
    [カテゴリーを問わず2004年以降生まれ]500円
    [CK1、CK2、CK3]無料

  • 京都府南丹市 美山町向山区
  • 京都府南丹市 美山町向山区
  • JR西日本 山陰本線 和知駅から10:08大野線 宮脇行で10:22向山橋下車、シャトルワゴン乗り換え

    帰りは14:31または17:31向山橋から大野線 和知駅行

    バス運行ダイヤ(日曜は一日3往復です)

  • https://kansai-cyclocross.hatenablog.com/
  • 090-4033-1699
  • entrykansaicross@gmail.com
期間 2019年11月24日 〜 3月19日
時間

受付時間(当日) 7:45

7:30~8:35 朝の試走(対象:全カテゴリー)
CK1、CK2は必ず保護者同伴の上、共にヘルメットキャップを着用。CK3も選手のみ着用。
8:45~ C4A/CM3A+U15(約30分、招集8:35)
9:30~ C4B/CM3B/CL2(約30分、招集9:20)
10:15~ C3+U17/CM2(約30分、招集10:05)
11:00~11:25 昼の試走(対象:CK1、CK2除く全カテゴリー)
11:30~ キッズ試走(招集11:25)先導員の元、キッズ全員揃って試走
11:35~ CK2/CK1(約10分、招集11:25)試走完了後、準備が出来ればスタート
11:55~ CK3+CL3+CC(約15分、招集11:45)
12:20~ C1(約60分、招集12:10)
C1スタート後、カンクロー(未就学)
13:35~ CM1/CL1(約40分、招集13:25)
14:30~ C2+CJ(約40分、招集14:20)

※「+」は同時スタート。「/」は時差スタート。時差は、CM3B/CL2は30秒、CK2/CK1は1分、他は2分。
※スケジュールや、同時スタート組み合わせや、時差は、天候などの理由により変わる場合があります。

会場 京都府南丹市 美山町向山区
住所 京都府南丹市 美山町向山区
料金

※関西シリーズ、JCX、400CX同額
[カテゴリーを問わず2001年以前生まれ]3,000円
[カテゴリーを問わず2002年以降生まれおよびCL3]500円

【JCF臨時登録料金】
[カテゴリーを問わず2003年以前生まれ]1,000円
[カテゴリーを問わず2004年以降生まれ]500円
[CK1、CK2、CK3]無料

アクセス

JR西日本 山陰本線 和知駅から10:08大野線 宮脇行で10:22向山橋下車、シャトルワゴン乗り換え

帰りは14:31または17:31向山橋から大野線 和知駅行

バス運行ダイヤ(日曜は一日3往復です)

URL https://kansai-cyclocross.hatenablog.com/
TEL 090-4033-1699
メール entrykansaicross@gmail.com
主催者 一般社団法人京都車連 関西シクロクロス実行委員会

EVENT サイクリスト