【参加者募集!】秋のうめファミリーキャンプin Saiki(Oita) 2019年11月2日 (土) 〜4日 (祝月) 2泊3日
太古からの変わらぬ自然とひとのつながり。
いま、そのつながりの実感が大切になっています。
活動予定の佐伯市宇目地域は、豊かな自然と、自然を敬い、活かし、暮らしてきたありようが評価され、2017年6月、ユネスコエコパークに登録されました。その宇目地域には花崗岩の岩盤に長い年月をかけて刻まれた藤河内渓谷があり、渓谷の奥には77mの高さから観音滝が優しく飛沫を落としています。また、山域入り口には標高1,600m台の山々と向き合い、古(いにしえ)から自然のエッセンスにふれる場として大切にされてきた鷹鳥屋山(639m)が座し、いまも生き生きと神楽が舞われています。
うめキャンプ村はこのエリアの玄関口に位置し、キャンプ場自体も豊かな自然に包まれています。三日間のキャンプはコールマン社のご協力のもと、同社のキャンプグッズでデザインする芝生広場を中心にきっと「自然とひとの共振」のワンダーランドになることでしょう♫
秋の佐伯の自然と食と文化にふれ、キャンプと音楽も楽しむ三日間のファミリーキャンプ。自然とひとの共振が、この宇目の地で、家族を超え、さらにおおきなファミリーへとひろがることを願っています。
どうぞ、秋のファミリーキャンプへぜひ、ご家族でお越し下さい。
(野外学校FOS代表 戸高雅史)
-
-
-
- : 2019-11-02
- : 野外学校FOS
- : 2019年11月04日
- : <1日目> 10:30 佐伯市宇目キャンプ村にて受付開始 11:00 オープニング 11:20 テント設営講習&設営 12:30 ウェルカムランチ 13:30 キャンプ場周辺を散策 フリータイム 17:00 夕食タイム <2日目> 7:00 朝食 9:00 渓谷トレックや鷹鳥屋山トレック、キャンプ場周辺での散策など 選択プログラム 希望者はユートピアで入浴もできます。 15:30 キャンプ村で佐伯の食と文化にふれて宇目の子供神楽とジビエ料理を堪能しましょう! キャンプファイヤー&ラストナイト! <3日目> 7:00 朝食 撤収後、フィナーレ&クロージング 11:00 解散
- : 1グループ5名まで 40,000円 (食費・キャンプ場利用料・保険代込み。現地までの交通費は各自負担) キャンプ後のアンケートや、キャンプ内容を積極的に発信していただくこと、写真映像などの使用にご協力をお願いします。
- : 大分県佐伯市うめキャンプ村
- : (大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3)
- : 国道326号線沿いの「道の駅 宇目」と同施設ですので道の駅を目指してきてください。大分と宮崎の県境です 福岡: 車/九州道・大分道経由で大分米良ICへ~大分米良IC~大分米良IC~国道10号線~国道326号線経由で約60分
- : http://masa-fos.com
- : 09023155560
- : masa.t@joy.ocn.ne.jp
開催期間 | 2019年11月02日〜2019年11月04日 | |
---|---|---|
時間 | <1日目> <2日目> <3日目> |
|
会場 | 大分県佐伯市うめキャンプ村 | |
住所 | (大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3) | |
料金 | 1グループ5名まで 40,000円 |
|
アクセス | 国道326号線沿いの「道の駅 宇目」と同施設ですので道の駅を目指してきてください。大分と宮崎の県境です |
|
URL | http://masa-fos.com | |
TEL | 09023155560 | |
メール | masa.t@joy.ocn.ne.jp | 主催者 | 野外学校FOS |