まるで江戸時代へタイムスリップしたかのような町並みと武家屋敷や農家などを再現した「房総のむら」と龍角寺古墳群の中を駆け抜けたあとは、広大な田園地帯と利根川の景色を楽しめる大会です。
比較的平坦で、初心者に優しいコースです。
参加資格:
健康なランナーであれば誰でも参加可能(18歳未満は保護者の承諾が必要)
募集部門:
全6競技28部門
ハーフ、10kmの部はそれぞれ定員3,000名
その他の部門は定員なし
- ハーフの部
一般男子の部A/一般女子の部A (高校生~29歳以下)
一般男子の部B/一般女子の部B (30歳代)
一般男子の部C/一般女子の部C (40歳代)
一般男子の部D/一般女子の部D (50歳代)
一般男子の部E/一般女子の部E (60歳以上)
- 10kmの部
一般男子の部A/一般女子の部A (高校生~29歳以下)
一般男子の部B/一般女子の部B (30歳代)
一般男子の部C/一般女子の部C (40歳代)
一般男子の部D/一般女子の部D (50歳代)
一般男子の部E/一般女子の部E (60歳以上)
- 5kmの部
一般男子の部/一般女子の部(高校生以上)
中学生男子の部/中学生女子の部(中学1年生~3年生)
- 2kmの部
小学生男子の部/小学生女子の部(小学4年生~6年生)
- 1kmの部
親子の部(小学3年生以下の親子)
- ウォーキングの部
小学生以上 ※小学生は保護者同伴
参加賞:
参加者全員に参加賞
※小学生以上はTシャツ、ウォーキングの部はタオル、親子の部はリュックサックの予定
表彰:
各部門とも6位まで表彰
副賞として1位には盾と賞品、2位~6位は賞品あり
その他、特別賞(遠来賞、寿賞、とび賞など)あり
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-02-16
- さかえリバーサイドマラソン実行委員会
- 2020年02月16日
-
選手受付:7:30~9:30 開会式:9:00~
種目:距離、出場資格、スタート時間
ウォーキングの部:
6km、男女小学生以上(小学生は保護者同伴)、9:35親子の部:
1km、小学生3年生以下の親子、9:40一般男子の部A・一般男子の部B・一般男子の部C・一般男子の部D・一般男子の部E:
10km、(実測距離 10.8km)、高校生以上29歳以下・30歳以上39歳以上・40歳以上49歳以上・50歳以上59歳以下・60歳以上、10:15一般女子の部A・一般女子の部B・一般女子の部C・一般女子の部D・一般女子の部E:
10km、(実測距離 10.8km)、高校生以上29歳以下・30歳以上39歳以上・40歳以上49歳以上・50歳以上59歳以下・60歳以上、10:15一般男子の部A・一般男子の部B・一般男子の部C・一般男子の部D・一般男子の部E:
ハーフ、高校生以上29歳以下・30歳以上39歳以上・40歳以上49歳以上・50歳以上59歳以下・60歳以上、10:25一般女子の部A・一般女子の部B・一般女子の部C・一般女子の部D・一般女子の部E:
ハーフ、高校生以上29歳以下・30歳以上39歳以上・40歳以上49歳以上・50歳以上59歳以下・60歳以上、10:25 -
ハーフの部 4,000円(3,500円)
10kmの部 4,000円(2,500円)
5km一般の部 3,000円(2,500円)
5km中学生の部 1,000円(500円)
2km小学生の部 1,000円(500円)
1km親子の部 2,000円
ウォーキングの部 500円※()内の金額は町内在住・在勤者
- ふれあいプラザさかえ
- 千葉県印旛郡栄町安食938-1
-
【鉄道でお越しの場合】
JR成田線「安食」駅より徒歩15分【お車でお越しの場合】
東関東自動車道・・・「成田IC」から約20分
首都圏中央連絡自動車道(圏央自動車道)・・・「稲敷IC」から約30分大会専用駐車場は、約1500台収容可です。
※なるべく公共交通機関をご利用ください。 - http://www.town.sakae.chiba.jp/index.php?code=3249
- 0476-95-1112
- gakushuu@town.sakae.chiba.jp
期間 | 2020年2月16日 〜 6月10日 |
---|---|
時間 | 選手受付:7:30~9:30 開会式:9:00~ 種目:距離、出場資格、スタート時間 ウォーキングの部: 親子の部: 一般男子の部A・一般男子の部B・一般男子の部C・一般男子の部D・一般男子の部E: 一般女子の部A・一般女子の部B・一般女子の部C・一般女子の部D・一般女子の部E: 一般男子の部A・一般男子の部B・一般男子の部C・一般男子の部D・一般男子の部E: 一般女子の部A・一般女子の部B・一般女子の部C・一般女子の部D・一般女子の部E: |
会場 | ふれあいプラザさかえ |
住所 | 千葉県印旛郡栄町安食938-1 |
料金 | ハーフの部 4,000円(3,500円) ※()内の金額は町内在住・在勤者 |
アクセス | 【鉄道でお越しの場合】 【お車でお越しの場合】 大会専用駐車場は、約1500台収容可です。 |
URL | http://www.town.sakae.chiba.jp/index.php?code=3249 |
TEL | 0476-95-1112 |
メール | gakushuu@town.sakae.chiba.jp |
主催者 | さかえリバーサイドマラソン実行委員会 |