神戸 六甲山・摩耶山のトレイルを2日間、泊りがけで遊び尽くします。
山を愛する参加者同士の新たな出会い、親睦も深めることが出来る 大人キャンプ感覚で楽しめます。
今回は宿泊施設定員により募集人数がかなり絞り込まれております。
お早目のお申込みをお勧め致します。
六甲山は、神戸市民より「ろっこさん」と親しみ込めて呼ばれます。
港町神戸の市街行地から30分ほどで行くことが出来ます。
瀬戸内海国立公園に位置してトレイルルートも東西の縦走路を中心に南北の尾根を境 に複数のルートが存在しあまり知られていない見どころスポットも数多く存在します。
この度、ナビゲーションスポーツとして人気上昇中のロゲイニングを、「ろっこさん」をテーマに開催し、多くの参加者が神戸、六甲山の魅力を再認識し、また観光資源として 活用できればより神戸六甲山地域の活性化に寄与するものと考えます。
オーストラリアを発祥とする本来の冒険ロゲイニングをベースにチェックポイントを回ることより六甲の景観を写真に収めすばらしい自然を守る意識 を再認識していけることと思います。
参加者には自然環境の維持、マイカップ持参やゴミを出さない心がけで山のマナーを遵守徹底してもらいます。
■競技方法
【部門】 総合(1日目_3時間、2日目_5時間の総得点) 上位3チームを表彰。
【参加】 2~5人のチーム単位のエントリーになります。
18歳以上。自己責任において山に入ることの出来る方
【使用地図】A3拡大版1枚、縮尺1:25000等高線間隔10m
(国土地理院 電子地形図25000 を加筆修正)チェックポイント写真一覧を添付。
【基本ルール】
○地図をもとに設定された制限時間内にチェックポイントを回り得点を集める
○チームごとに作戦を立てて配布資料のチェックポイント一覧にあるポイントを回り得点を
獲得する。
○チームメンバーは常に一緒に行動する。リーダーは全員の走力体力を
考慮して最適と考えられるルートで回る。
◆参加者が用意するもの
携帯電話 、 時計、電卓、筆記用具 コンパス 防寒着(速乾性 の山用インナーと
フリース)、雨具(シーム加工の上下) ライト、行動中の飲食 物 保険証COPY
◆主催者が配布するもの 地図及びチェックポイント一覧 (競技開始30分前)
得点結果用紙(フィニッシュ時)
◆賞 品
総合部門(1日目3時間+2日目5時間での合計点)上位3チーム 賞品あり
-
-
-
- 2019-09-15
- Mt.六甲山岳ロゲイニング実行委員会
- 2019年09月16日
-
【タイムテーブル 2019年9月15日(日)~16(祝)】
宿泊 スタート・ゴール : 神戸市立自然の家
●2019年9月15日(1日目)
11:00 受付開始
12:00 開会式・競技説明
13:00 1日目 3時間の部:スタート
16:00 1日目 3時間の部:フィニッシュ
18:00 夕食・懇親会~各チーム2日目作戦立案 22:00 消灯●2019年9月16日(2日目)
7:00 起床/朝食
8:00 競技説明
9:00 2日目 5時間の部:スタート14:00 2日目 5時間の部:フィニッシュ、得点確認、順位が確定次第表彰 15:00 解散
-
1人あたり大人9,000円(2~5名チーム)
- 神戸市立 自然の家
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1−1
-
阪神高速道路利用
【3号神戸線】大阪方面から向かう場合…
魚崎出口で降りる → 道なりに国道43号線西進 → 東明交差点右折 → 県道95号線北上 → 表六甲ドライブウェイ → 丁字ヶ辻左折 → 六甲山牧場の三叉路を左へ( 神戸チーズ館方面へ )
明石方面から向かう場合…摩耶出口で降りる → 出口を出て左折 → 岩屋交差点を右折、国道43号線方面へ → 東明交差点左折 →県道95号線北上 → 表六甲ドライブウェイ → 丁字ヶ辻を左折 → 六甲山牧場の三叉路を左へ ( 神戸チーズ館方面 )
【7号北神戸線】西宮方面から向かう場合…
からと東出口で降りる → 六甲北有料道路 → 裏六甲ドライブウェイ → 記念碑台を右折(県道明石神戸宝塚線) → 丁字ヶ辻を通過 → 六甲山牧場の三叉路を左へ(神戸チーズ館方向)
明石方面から向かう場合…からと西出口で降りる → 出口すぐの信号右折 → 六甲北有料道路 → 裏六甲ドライブウェイ → 記念碑台を右折(県道明石神戸宝塚線) → 丁字ヶ辻を通過 → 六甲山牧場の三叉路を左へ(神戸チーズ館方向)
<中国自動車道利用>
上下線とも…神戸三田ICで降りる → 六甲北有料道路 → 裏六甲ドライブウェイ → 記念碑台を右折 ( 県道明石神戸宝塚線 )→ 丁字ヶ辻過ぎる → 六甲山牧場の三叉路を左へ( 神戸チーズ館方面へ )
JR利用(東海道本線・JR神戸線)
上下線とも…【阪急バスのみご利用の場合】
「六甲道」駅下車 → 神戸市バス16・26・36・106系統 → 阪急六甲駅下車 → 阪急バス乗車 →「摩耶山市立自然の家前」下車
※阪急バスの運行日・本数・時刻表等はこちら。【六甲ケーブルご利用の場合】
「六甲道」駅下車 → 神戸市バス16・26・106系統 乗車→ 「六甲ケーブル下」下車 → 六甲ケーブル乗車 →「六甲ケーブル山上駅」下車 → 六甲摩耶スカイシャトルバス(※阪急バス)乗車 →「摩耶山市立自然の家前」下車
※阪急バスの運行日・本数・時刻表等はこちら。【摩耶ケーブル、摩耶ロープウェーご利用の場合】
「六甲道」駅下車 → 神戸市バス18・102系統 乗車→ 「摩耶ケーブル下」下車 → 摩耶ケーブル乗車 → 「摩耶ケーブル虹の駅」下車 → 「摩耶ロープウェー虹の駅」→ 摩耶ロープウェー乗車 →「摩耶ロープウェー星の駅」下車 →奥摩耶ドライブウェイ沿いに徒歩で約30分、または六甲摩耶スカイシャトルバス・(※阪急バス)乗車 →「摩耶山市立自然の家前」下車
※摩耶ケーブル・ロープーウェーについて詳しくはこちら。※阪急バスの運行日・本数・時刻表等はこちら。
※JR線の運行情報はこちら。
阪急電鉄利用(阪急神戸線)
上下線とも…【阪急バスご利用の場合】
「六甲」駅下車→ 阪急バス乗車 → 「摩耶山市立自然の家前」下車
※阪急バスの運行日・本数・時刻表等はこちら。※阪急線の運行情報はこちら。
【六甲ケーブルご利用の場合】
「六甲」駅下車 → 神戸市バス16・26・106系統 乗車→ 「六甲ケーブル下」下車 → 六甲ケーブル乗車 →「六甲ケーブル山上駅」下車 → 六甲摩耶スカイシャトルバス(※阪急バス)乗車 →「摩耶山市立自然の家前」下車
【摩耶ケーブル、摩耶ロープウェーご利用の場合】「六甲」駅下車 → 神戸市バス18系統乗車 → 「摩耶ケーブル下」下車 → 摩耶ケーブル乗車 → 「摩耶ケーブル虹の駅」下車 → 「摩耶ロープーウェイ虹の駅」 → 「摩耶ロープーウェイ乗車 → 「摩耶ロープーウェイ星の駅」下車 → 奥摩耶ドライブウェイ沿いに徒歩で約30分、または六甲摩耶スカイシャトルバス(※阪急バス)乗車 → 「摩耶山市立自然の家前」下車
※摩耶ケーブル・ロープーウェーについて詳しくはこちら阪神電鉄利用
上下線とも…「御影」駅下車→神戸市バス16系統乗車 → 「六甲ケーブル下」下車 → 六甲ケーブル乗車 → 「六甲ケーブル山上駅」下車 → 六甲摩耶スカイシャトルバス(※阪急バス)乗車 → 「摩耶山市立自然の家前」下車
※阪神線の運行情報はこちら。 - https://www.actrep-sports.com/%E6%A4%9C%E7%B4%A2-%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-%E5%A4%A7%E4%BC%9A/%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%9B%9Emt%E5%85%AD%E7%94%B2%E5%B1%B1%E5%B2%B3%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%99/
- 06-6699-5000
- info@actrep.com
期間 | 2019年9月15日 〜 3月21日 |
---|---|
時間 | 【タイムテーブル 2019年9月15日(日)~16(祝)】 宿泊 スタート・ゴール : 神戸市立自然の家 ●2019年9月15日(1日目) 11:00 受付開始 ●2019年9月16日(2日目) 14:00 2日目 5時間の部:フィニッシュ、得点確認、順位が確定次第表彰 15:00 解散 |
会場 | 神戸市立 自然の家 |
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1−1 |
料金 | 1人あたり大人9,000円(2~5名チーム) |
アクセス | 阪神高速道路利用 大阪方面から向かう場合… 魚崎出口で降りる → 道なりに国道43号線西進 → 東明交差点右折 → 県道95号線北上 → 表六甲ドライブウェイ → 丁字ヶ辻左折 → 六甲山牧場の三叉路を左へ( 神戸チーズ館方面へ ) 摩耶出口で降りる → 出口を出て左折 → 岩屋交差点を右折、国道43号線方面へ → 東明交差点左折 →県道95号線北上 → 表六甲ドライブウェイ → 丁字ヶ辻を左折 → 六甲山牧場の三叉路を左へ ( 神戸チーズ館方面 ) 西宮方面から向かう場合… からと東出口で降りる → 六甲北有料道路 → 裏六甲ドライブウェイ → 記念碑台を右折(県道明石神戸宝塚線) → 丁字ヶ辻を通過 → 六甲山牧場の三叉路を左へ(神戸チーズ館方向) からと西出口で降りる → 出口すぐの信号右折 → 六甲北有料道路 → 裏六甲ドライブウェイ → 記念碑台を右折(県道明石神戸宝塚線) → 丁字ヶ辻を通過 → 六甲山牧場の三叉路を左へ(神戸チーズ館方向) <中国自動車道利用> 神戸三田ICで降りる → 六甲北有料道路 → 裏六甲ドライブウェイ → 記念碑台を右折 ( 県道明石神戸宝塚線 )→ 丁字ヶ辻過ぎる → 六甲山牧場の三叉路を左へ( 神戸チーズ館方面へ ) JR利用(東海道本線・JR神戸線) 【阪急バスのみご利用の場合】 「六甲道」駅下車 → 神戸市バス16・26・36・106系統 → 阪急六甲駅下車 → 阪急バス乗車 →「摩耶山市立自然の家前」下車 【六甲ケーブルご利用の場合】 「六甲道」駅下車 → 神戸市バス16・26・106系統 乗車→ 「六甲ケーブル下」下車 → 六甲ケーブル乗車 →「六甲ケーブル山上駅」下車 → 六甲摩耶スカイシャトルバス(※阪急バス)乗車 →「摩耶山市立自然の家前」下車 【摩耶ケーブル、摩耶ロープウェーご利用の場合】 「六甲道」駅下車 → 神戸市バス18・102系統 乗車→ 「摩耶ケーブル下」下車 → 摩耶ケーブル乗車 → 「摩耶ケーブル虹の駅」下車 → 「摩耶ロープウェー虹の駅」→ 摩耶ロープウェー乗車 →「摩耶ロープウェー星の駅」下車 →奥摩耶ドライブウェイ沿いに徒歩で約30分、または六甲摩耶スカイシャトルバス・(※阪急バス)乗車 →「摩耶山市立自然の家前」下車 ※阪急バスの運行日・本数・時刻表等はこちら。 ※JR線の運行情報はこちら。 阪急電鉄利用(阪急神戸線) 【阪急バスご利用の場合】 「六甲」駅下車→ 阪急バス乗車 → 「摩耶山市立自然の家前」下車 ※阪急線の運行情報はこちら。 【六甲ケーブルご利用の場合】 「六甲」駅下車 → 神戸市バス16・26・106系統 乗車→ 「六甲ケーブル下」下車 → 六甲ケーブル乗車 →「六甲ケーブル山上駅」下車 → 六甲摩耶スカイシャトルバス(※阪急バス)乗車 →「摩耶山市立自然の家前」下車 「六甲」駅下車 → 神戸市バス18系統乗車 → 「摩耶ケーブル下」下車 → 摩耶ケーブル乗車 → 「摩耶ケーブル虹の駅」下車 → 「摩耶ロープーウェイ虹の駅」 → 「摩耶ロープーウェイ乗車 → 「摩耶ロープーウェイ星の駅」下車 → 奥摩耶ドライブウェイ沿いに徒歩で約30分、または六甲摩耶スカイシャトルバス(※阪急バス)乗車 → 「摩耶山市立自然の家前」下車 阪神電鉄利用 「御影」駅下車→神戸市バス16系統乗車 → 「六甲ケーブル下」下車 → 六甲ケーブル乗車 → 「六甲ケーブル山上駅」下車 → 六甲摩耶スカイシャトルバス(※阪急バス)乗車 → 「摩耶山市立自然の家前」下車 |
URL | https://www.actrep-sports.com/%E6%A4%9C%E7%B4%A2-%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-%E5%A4%A7%E4%BC%9A/%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%9B%9Emt%E5%85%AD%E7%94%B2%E5%B1%B1%E5%B2%B3%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%99/ |
TEL | 06-6699-5000 |
メール | info@actrep.com |
主催者 | Mt.六甲山岳ロゲイニング実行委員会 |