SHIPS ジュニアライフセービング体験 in 下田
SHIPSが毎年伊豆下田で毎年開催する人気のイベント、ライフセービング体験が今年も開催されます。
夏の海を安全に楽しむための知識や方法を、下田ライフセービングクラブのライフセーバーと一緒に体験して身につけるプログラム。
体験活動をとおして「海での安全な遊び方」や「人や環境への思いやり」を育むことができればと考えています。
夏休みの思い出づくりに、ぜひご参加ください。
プログラム内容
・開会式
・ライフセーバーが使っているレスキュー器具の紹介
・海辺でのルールや、海での安全に関する講習
・海で効率よく走るための走法(ウェーディング)の練習や、怪我をしたときの対処方法
・ニッパーボードやビート板を使った波乗り体験
・ウェーディングを使ったリレー競走
・閉会式
※天候・海の状況によりプログラム内容が変更になる場合があります。
<開催日>
第1回 7月27日(土)白浜大浜海岸(静岡県下田市)
第2回 8月3日 (土)入田浜海岸(静岡県下田市)
第3回 8月10日(土)弓ヶ浜海岸(静岡県南伊豆町)
<集合場所> 各ビーチのSHIPSテント前
<参加対象> 小学生(1回につき定員30名)※参加者には、SHIPSオリジナルジュニアライフセービングTシャツをプレゼント。
<申し込み方法>
SAFE &CLEAN CAMPAIGN24特設サイトにある「SHIPSジュニアライフセービング体験」のご案内からお申し込みください。
または、SHIPS KIDS各ショップに用意してある申込書に必要事項をご記入の上、SHIPSの各ショップへお持ちください。
-
-
-
- : 2019-07-27
- : 2019年08月10日
- : 13:00 ~ 15:30
- : 無料
- : 白浜大浜海岸(7/27)、白浜大浜海岸(8/3)、弓ヶ浜海岸(8/10)
- : 静岡県下田市
- : 下田へのアクセス 電車 東京から終点の伊豆急下田駅まで「特急踊り子号」で約3時間。 車 東京駅から東名厚木 → 小田原 → 国道135号 → 河津 → 下田伊豆の東海岸を眺望
- : https://ships-lifesaving.jp/
- : 0120-444-099(SIPSインフォメーションセンター)
- : -
開催期間 | 2019年07月27日〜2019年08月10日 | |
---|---|---|
時間 | 13:00 ~ 15:30 |
|
会場 | 白浜大浜海岸(7/27)、白浜大浜海岸(8/3)、弓ヶ浜海岸(8/10) | |
住所 | 静岡県下田市 | |
料金 | 無料 |
|
アクセス | 下田へのアクセス 電車 車 |
|
URL | https://ships-lifesaving.jp/ | |
TEL | 0120-444-099(SIPSインフォメーションセンター) | |
メール | - | 主催者 |