イントループが若手プロゴルファーの成長の場として「INTLOOPグループレディースカップ」を開催
コンサルティング事業、フリーランスのエンジニアやコンサルタント向けプロジェクト案件紹介事業などを行うINTLOOP株式会社(以下当社)は、2月16日(日)、17日(月)に「INTLOOPグループレディースカップ」を平川カントリークラブにて開催することをお知らせいたします。本大会は昨年に引き続き2回目の開催となり、若手プロゴルファーの成長支援を目的としております。本年度「INTLOOPグループレディースカップ」の優勝者には、6月に開催されるアース製薬株式会社主催「アース・モンダミンカップ」への出場権が授与される予定です。
INTLOOPグループレディースカップ開催の背景
「企業も人間も周りの支えがなければ存在しえない」という考えのもと、「Pay it forward (恩送り)」というスローガンを掲げてきた当社は、コンサルティング事業を通じてお客様のビジネスをサポートするとともに、当社自身も多くの学びを得て成長してまいりました。
その一環としてかねてより若手プロゴルファーの成長支援を開始しております。
ゴルフは年配から若手まで同じフィールドでプレーでき、ビジネスの場でもコミュニケーションのひとつの手段とされています。当社は近年クライアント企業とプロゴルファーとのプライベートコンペを実施してきましたが、プロアマ混合のプライベートコンペでは和気藹々とした雰囲気でのプレーとなり、選手が「試合勘」を得る場としては貢献できていないと感じておりました。
初日はプロアマ、2日目はプロのみという形式を通して、その後の大会で活躍するためのステップとして利用していただき、より多くの若手プロゴルファーの成長を支援させていただくことを目的に、昨年より「INTLOOPグループレディースカップ」の開催に至りました。
現在、日本女子プロゴルフツアーにおいても成長著しい有望な女性若手選手が続々と台頭してきておりますが、当大会をステップとして世界で戦う選手が生まれることを期待しております。
競技概要
2日間36ホールのストロークプレー
- 1日目 :プロアマ 40組/160名(1組4名/プロ1名・アマチュア3名)
- 2日目 :プロのみ 10組/40名(1組4名/プロ4名)
賞金
- 優勝:300万
- 総額:1500万
※優勝者にはアース製薬株式会社主催「アース・モンダミンカップ」への出場権授与
当社所属プロ
永嶋 花音
協賛企業一覧(プラン内順不同)
- プラチナ
BIPROGY株式会社 - ゴールド
ディクスホールディングス株式会社/ MITホールディングス株式会社/株式会社シーラテクノロジーズ/株式会社テクノカルチャー/東海東京証券株式会社/グローバルセキュリティエキスパート株式会社/情報技術開発株式会社 - シルバー
株式会社エフタイム/株式会社テイクス/株式会社ワールドスカイ/株式会社オープンハウス/ブロードマインド株式会社 - ブロンズ
SDFキャピタル株式会社/株式会社メディオクリタス/株式会社SB/医療法人社団快晴会/株式会社シーエスコミュニケーション/株式会社ラックテクノロジーズ/大興電子通信株式会社 - ホールインワン賞
株式会社NEWOLD CAPITAL - 「アース・モンダミンカップ」出場権
アース製薬株式会社
昨年大会の模様
2024年2月に開催された昨年大会は、当社所属の永嶋花音プロやルーキーの清本美波プロ、菅楓華プロなど日本女子プロゴルフ界で台頭著しい有望な若手選手が出場し、須江唯加プロが通算4アンダーで並んだ皆吉愛寿香プロとのプレーオフを制して優勝となりました。
昨年大会の模様はスカイAのYouTubeチャンネル・大会公式SNSにてご確認いただけます。
当社代表取締役 林からの挨拶
昨年の大会では、プレーオフにまでもつれ込む拮抗した試合展開が繰り広げられ、多くの感動と興奮を生み出しました。また、当大会に出場した選手たちがその後レギュラーツアーで目覚ましい活躍を見せたことは、大会の意義を改めて感じさせてくれるものでした。
本年度も、多くの有望な若手プロゴルファーが参加予定であり、テレビ放送も予定しております。当大会を通じて、彼女たちの挑戦をより多くの方々に応援していただけることを心より願っております。
最後に、当大会の開催にあたり、多大なるご支援をいただきました協賛企業の皆様に深く感謝申し上げます。皆様の温かいご支援が、未来を担うゴルファーたちの成長を後押しする原動力となっております。
今後とも、選手の成長とゴルフ界の発展を支える一助となれるよう、さらなる努力を続けてまいります。どうぞ本大会を存分にお楽しみください。
INTLOOP(イントループ)株式会社について
INTLOOP株式会社は企業の経営課題解決をミッションとし、社員として所属する国内系・外資系ファーム出身の経験豊富なコンサルタントが担うコンサルティングサービス、約41,000名(2024年6月末時点)の登録を誇るコンサルタント、ITエンジニアなどのプロフェッショナル人材を支援する人材ソリューションサービスを主軸に展開しています。そのほか、プロフェッショナル人材ソリューションサービスで培ったマーケティングノウハウを提供するデジタルトランスフォーメーションサービス、先端技術を中心とした開発支援を行うテクノロジーソリューションサービスを展開。国内企業のみならずグローバル企業からベンチャーまで取引社数累計1,000社(2023年10月末時点)を超える支援実績があります。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
- 20250216
- INTLOOP株式会社
- 2025年2月17日(月)
-
詳細は後日公式サイトにてご確認ください。
-
詳細は後日公式サイトにてご確認ください。
- 平川カントリークラブ
- 千葉県千葉市緑区平川町405
-
中野IC
一般道(県道誉田・中野線)約5分JR外房線「誉田」駅からタクシーで約7分
JR外房線「誉田」駅より、クラブバスにて約10分 - https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000023636.html
- 03-5544-8040
- moeko.kurokawa@intloop.com
期間 | 2025年2月16日 〜 2月17日 |
---|---|
時間 | 詳細は後日公式サイトにてご確認ください。 |
会場 | 平川カントリークラブ |
住所 | 千葉県千葉市緑区平川町405 |
料金 | 詳細は後日公式サイトにてご確認ください。 |
アクセス | 中野IC<千葉東金道路> JR外房線「誉田」駅からタクシーで約7分 |
URL | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000023636.html |
TEL | 03-5544-8040 |
メール | moeko.kurokawa@intloop.com |
主催者 | INTLOOP株式会社 |