【観光再生・イベント】
「天元台トレッキング&キャンプ~高原の過ごし方2DAYS~」 はじめてのアウトドア体験を。
大学生以下(U22)4,000円割引!!
山形県米沢市の西吾妻山・天元台高原・白布温泉エリアの観光再生に取り組む天元台×白布リボーン協議会は、天元台高原を中心とし、同エリアをまとめて楽しめる企画「天元台トレッキング&キャンプ~高原の過ごし方2days~」を、令和5年8月19日~20日の二日間の日程で開催します。
アウトドア初心者でも安心して参加でき、タレントで登山家のなすび氏をはじめ、様々な分野の講師陣がサポートしながら、高原の自然を満喫できるプログラムとなっています。
「天元台×白布リボーン協議会」が推進する「西吾妻山×天元台高原×白布温泉エリア リボーンプロジェクト」は、次世代に残せる魅力あふれるエリアを作り、継続的・持続的に自走できる体制を目指して実施中の事業です。
「天元台トレッキング&キャンプ~高原の過ごし方2days~」は、協議会に参画する事業者(スキー場、温泉旅館など)が一体となり、企画立案を行なったイベントとなっています。
天元台トレッキング&キャンプ~高原で過ごす2DAYS~
令和5年8月19日~20日の二日間、山形県米沢市の西吾妻山中腹に位置する天元台高原(標高1,350m)を中心に実施します。
トレッキング(アウトドア)に興味のある初心者をターゲットに、イベントを通じて、俳優でタレントのなすび氏をはじめ他講師陣と一緒に、西吾妻山の自然を満喫し、高原での過ごし方を体感できるプログラムです。
講師陣
- 塾長 なすび さん(俳優・タレント)なすびさんコメント「私なすびも馴染み深い西吾妻の大自然を一緒に満喫しませんか?」
- トレッキング担当 安部國男 さん(西吾妻山案内人クラブ)
- 山ごはん担当 石川明日華 さん(WEST長岡店 カフェ)
- フィットネス担当 佐藤晃代 さん(健康運動指導士)
- キャンプ担当 手塚孝一 さん(株式会社天元台)
1日目は、オリエンテーションを通じて親睦を深め、登山に役立つ野外調理を学んでから、ハイキング、キャンプ、バーベキューを行います。野外調理は、アウトドアショップ専属の調理師が講師を務め、高山ならではの調理方法を実践します。なお、宿泊はテントか施設(アルブ天元台)を選ぶことができます。
2日目は、初心者にも優しい「人形石(標高1,964m付近)」までのトレッキングにチャレンジ!!山頂では、1日目に学んだ調理「山ごはん」を実践します。
2日間のメニューを通じて、経験豊富な講師陣とともに西吾妻を楽しむアウトドアイベントです。
尚、学生(または22才以下)の方にはお得な割引(4,000円OFF)を用意しております。
幅広い年代で、おひとり様でも安心してご参加いただける内容です。お気軽にご参加ください。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 20230819
- 天元台×白布リボーン協議会
- 2023年8月20日
-
8月19日 9:10~
8月20日 15:00まで
※両日参加できる方が対象1日目
9:10~ 受付
・オリエンテーション
・山ごはんチャレンジ
・歩いてみよう「最上川源流散策ハイキング」
・BBQパーティーなすびさんと焚火を囲んで2日目
・なすびさんと人形石トレッキング
・山ごはんランチタイム
15:00~ 解散式
解散後、各自白布温泉の立ち寄り湯へ。 -
一般/20,000円
大学生または22才以下/16,000円(U22割)
(宿泊1泊2食、ロープウェイ・リフト代・昼食代を含む) - 天元台高原
- 山形県米沢市李山12118-6
-
米沢駅より約40分 最寄りバス停/湯元駅
山交バスにて「米沢~白布温泉」間にてバス運行いたしております。 - https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000112284.html
- 0238-55-2236
- info@tengendai.jp
- https://airrsv.net/tengendai/calendar
期間 | 2023年8月19日 〜 8月20日 |
---|---|
時間 | 8月19日 9:10~ 1日目 2日目 |
会場 | 天元台高原 |
住所 | 山形県米沢市李山12118-6 |
料金 | 一般/20,000円 |
アクセス | 米沢駅より約40分 最寄りバス停/湯元駅 |
URL | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000112284.html |
TEL | 0238-55-2236 |
メール | info@tengendai.jp |
申込方法 | |
主催者 | 天元台×白布リボーン協議会 |