昔懐かしい原風景が残る里山で秋を満喫!
自然と触れ合うイベント第3弾 11月26日に「小田急親子ゼミ<自然編>里山体験」を実施
~親子での思い出作りに、里山散策や旬野菜の収穫、竹工作をお楽しみいただけます!~
小田急多摩線の黒川駅西側にある里地里山は、 丘陵地の谷あいに作られた棚田や、 雑木林からなる昔懐かしい原風景が残り自然の空気を満喫できる場所です。
里山に生息する昆虫や自生する植物にちなんだ質問へ回答していく「クイズラリー」では、 ヒントを探すために色づく木々を楽しみながら観察いただくことで、 自然との共生について考えるきっかけにつながります。
また、 旬の野菜である大根や赤カブの収穫を体験いただけるほか、 地元竹林の竹を使った行燈(あんどん)工作に挑戦いただけ、 お好きな模様を選んだり、 工具を使って装飾していく共同作業により、 一日の思い出を作品として形にすることができます。
お帰りの際は、 お土産として収穫した大根や赤カブをお持ち帰りいただけるほか、 黒川の里山で収穫された新鮮な野菜と小田急オリジナルノベルティグッズをご用意いたします。
開催内容
- クイズラリーを行いながら里地里山の散策
- 大根や赤カブの収穫体験
- 地元の竹林から採った竹を使う行燈工作体験
- お土産に、 ご自身で収穫した大根や赤カブのほか、 地元産野菜と小田急オリジナルノベルティグッズを用意します
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
-
- 20221126
- 小田急電鉄株式会社
- 2022年11月26日(土)
-
9時00分~12時30分
受付:8時30分から開始 -
ペア一組あたり 4,000円(お土産付き)
- 神奈川県川崎市麻生区黒川地区の里地里山
- 神奈川県川崎市麻生区黒川地区
-
小田急多摩線「黒川」駅より汁守神社付近まで徒歩5分
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001066.000012974.html
- 03-3349-2233
- chiikicommu@odakyu-dentetsu.co.jp
期間 | 2022年11月26日 |
---|---|
時間 | 9時00分~12時30分 |
会場 | 神奈川県川崎市麻生区黒川地区の里地里山 |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区黒川地区 |
料金 | ペア一組あたり 4,000円(お土産付き) |
アクセス | 小田急多摩線「黒川」駅より汁守神社付近まで徒歩5分 |
URL | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001066.000012974.html |
TEL | 03-3349-2233 |
メール | chiikicommu@odakyu-dentetsu.co.jp |
主催者 | 小田急電鉄株式会社 |