東京スカイツリーではこの秋より、 初めての定期レッスン「SKYTREE(R) YOGA」を毎月21日に開催します。
記念すべき第1回目は、 中秋の名月の日である9月21日(火)の夜に決定しました。
満月のパワーを感じながら、 参加者だけが体験できる、 地上450mの非日常空間でのヨガレッスンをお楽しみください。
東京スカイツリー初の定期ヨガレッスン「SKYTREE(R) YOGA」について
東京スカイツリーでは2021年6月21日の「国際ヨガの日」に、 一般社団法人全日本ヨガ連盟より「ヨガの聖地™」として認定されたことをきっかけに、 地上450mの非日常空間で体験できるヨガレッスン 「SKYTREE(R) YOGA」 を毎月21日に開催します。
記念すべき第1回目は、 9月21日(火)の中秋の名月の夜に決定 しました。
ヨガ初心者でも楽しんでいただけるよう、 呼吸と静かな動きを組み合わせたポーズが中心となります。
レッスンの最後に行う瞑想時では、 東京の幻想的な夜景を眺めながら日常を忘れ、 心を落ち着かせることができます。
このヨガレッスンは営業時間外での開催のため、 ヨガをお楽しみいただくお客さまだけの空間となります。
また、 ヨガレッスンの前後では、 天望回廊や天望デッキで眺望を楽んだり、 写真撮影の時間も設けております。
参加者のみが体験できる、 特別な時間をお楽しみください。
レッスンにも登場!東京スカイツリー(R)のオリジナルヨガポーズ「SKYTREE(R)ポーズ」
国際ヨガの日である6月21日に初披露された、 東京スカイツリーのオリジナルヨガポーズ「SKYTREE(R)ポーズ」は、 「木のポーズ」がベースとなっています。
東京スカイツリーの名称にある「ツリー=木」は、 人々が集い、 心を寄せ合う豊かな コミュニティのシンボルです。
また、 東京スカイツリーの名前には、 空に向かって 伸びる大きな木のようなタワーのもとに、 人と環境に やさしい街が生まれ、 世界の人々が集い、 新しい文化が創造されていくという想いが込められております。
「SKYTREE(R)ポーズ」はこのような想いから誕生しました。
「SKYTREE(R)ポーズ」で写真を撮ろう!オススメフォトスポット
東京スカイツリーをバックに、 「SKYTREE(R)ポーズ」で写真を撮れる、 オススメのフォトスポットを一部ご紹介します。
東京スカイツリータウン(R)にご来場の際や、 ヨガレッスンの前後の自由時間に、 是非このポーズで写真を撮り、 「#skytreepose」を付けてオススメの写真をSNSに投稿してください。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 東武タワースカイツリー株式会社 (スカイツリー)
- 2022年09月21日(未定)
-
21:30~22:30
※2回目以降は変更の可能性あり。
また、 今後は時期によって朝の回(営業開始前)を設定予定。 -
4,800円(税込・展望台入場料込み)
- 東京スカイツリー
- 東京都墨田区押上1-1-2
-
電車をご利用
東京スカイツリーへのお越しは、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」または半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」が便利です。バスをご利用
・墨田区循環バス
東京スカイツリータウン®を中心に墨田区内の下町歩きを楽しみたい方は墨田区内循環バスをご覧ください。
・都営バス
都営バスで東京スカイツリータウンへ。 - https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000041446.html
- 0570‐55‐0634
期間 | 2021年09月21日(火)より毎月21日に開催 〜 2022年09月21日(未定) |
---|---|
時間 | 21:30~22:30 |
会場 | 東京スカイツリー |
住所 | 東京都墨田区押上1-1-2 |
料金 | 4,800円(税込・展望台入場料込み) |
アクセス | 電車をご利用 バスをご利用 |
URL | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000041446.html |
TEL | 0570‐55‐0634 |
メール | - |
主催者 | 東武タワースカイツリー株式会社 (スカイツリー) |