〈伊豆高原ロゲイニング大会〉の開催が発表されました!
◆伊豆高原ロゲイニング大会とは
★観光+グルメ+絶景スポット巡り★
スタートで渡される地図には、伊豆高原のおもしろスポットがたくさん盛り込まれています!
さあ、制限時間以内でどのくらい探せるか?!
◆競技説明
<ロゲイニングは配布された地図に記載されたチェックポイント(CP)を巡り、制限時間内にできるだけ高得点を取得することが目標です。>
★チェックポイント
CPは特徴のある溶岩だったり、お地蔵さんだったり、町なかの人気のお店だったりします。
どういう順番でCPを回るかは、スタート前15分間の作戦タイムでチーム内で話し合って決めます。
全部のCPを回る必要はありません。制限時間内で戻ってこられる範囲で戦略を練ります。
CPに到達したら、CP一覧表に示された写真と同じ角度でその場所の写真を撮影してください。
そのためデジタルカメラ(またはカメラ機能付き携帯電話・スマートフォン)が必要です。
※なおカメラ機能付き携帯電話・スマートフォンを利用する場合、GPSや地図機能などで現在位置やCPの位置を確認することは禁止です。
またネットにアクセスして情報を得ることも禁止とします。そのような使用が判明した場合は、失格になることがあるのでご注意下さい。
CP番号がそのままCPの得点となります(例:20番は20点、110番は110点)。遠かったり、見つけるのが難しいCPほど得点が高いことが多いです。
同得点の場合は、制限時間内に早くゴールしたチームが上位となります。
チームはいつでも同一行動です。離れたら失格となります。
◆種目
4時間コース(制限時間4時間): 一般チーム、ファミリーチーム、ソロ
◆チーム
1~5名まで
・ ソロ参加は20歳以上(年齢は大会当日)であること。
・ ファミリーチームのメンバーには中学生以下と20歳以上の大人を各1人以上含むこと。
・ 中学生以下は20歳以上の大人同伴チームでご参加下さい。
・ 20歳未満の未成年者は保護者の同意を得てご参加下さい。
◆表彰
各参加クラス上位3チーム
◆その他
この時期の東伊豆は観光シーズンで道路が大変混み合うので、公共交通手段でのお越しをお勧めします。
お得な宿泊プランがあります♪
コンパスの無料貸出しがあります。ご希望の方は大会お申込み時に合わせてどうぞ。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-06-13
- 2020-06-13
- 伊豆高原ロゲイニング大会事務局
- 2020年06月13日
-
大会受付 9:30 - 10:20
開会式・競技説明 10:20 - 10:45
地図配布&作戦タイム 10:45 - 11:00
スタート 11:00
ゴール(制限時間) 15:00
ポイント計算 15:00 - 16:00
抽選会 15:45 - 16:00
表彰式 16:00 - 16:30
※雨天決行ですが、明らかな悪天により中止とする場合、
その判断は前日の午後9時までに行いウェブサイトとご登録されたチーム代表者の方のメールアドレスにお知らせします。 -
大人: 3,000円
中高生:1,000円、小学生以下は無料 - 伊豆高原学園 ビジターセンター(受付/スタート)
- 静岡県伊東市八幡野1154-3
-
●お車でお越しの方
東名高速道路・厚木ICから小田原厚木道路経由で西湘バイパスの石橋ICへ。
国道135号線を下り伊豆高原駅周辺を目指してお越し下さい。
駐車場は駅の有料駐車場をご利用下さい。 - https://www.izukougen-rogaining.com/
- 03-5390-0961
- info@izukougen-rogaining.com
期間 | 2020年6月13日 〜 9月28日 |
---|---|
時間 | 大会受付 9:30 - 10:20 |
会場 | 伊豆高原学園 ビジターセンター(受付/スタート) |
住所 | 静岡県伊東市八幡野1154-3 |
料金 | 大人: 3,000円 |
アクセス | ●お車でお越しの方 |
URL | https://www.izukougen-rogaining.com/ |
TEL | 03-5390-0961 |
メール | info@izukougen-rogaining.com |
主催者 | 伊豆高原ロゲイニング大会事務局 |