1日で3県境を見学して5県を巡りウオークができます。5県の歴史や文化遺産も知ることが出来ます。
全国ウオーカーの皆さん、日本で珍しい地点を歩いてみませんか?
三県境&5県ウオークコース概要
茨城県古河市田中正造翁遺徳之賛碑スタート
⇒古河市消防署⇒五霞町中央公民館⇒関宿城偉物館⇒道の駅さかい
⇒古河福祉の森会館⇒古河公方公園⇒三国橋
⇒渡良瀬透水地⇒田中正造翁遺徳之賛碑
詳細
<50km>
5県(茨城・埼玉・千葉・群馬・栃木)を歩くコース
田中正造翁遺徳之賛碑(スタート)⇒古河市消防署⇒五霞町中央公民館⇒情報・防災センターごか⇒関宿城博物館⇒道の駅さかい⇒古河福祉の森会館⇒古河公方公園⇒三国橋⇒三県境⇒道の駅きたかわべ⇒谷中湖(渡良瀬遊水地)⇒谷中村遺跡(渡良瀬遊水地)⇒野木町煉瓦窯⇒田中正造翁遺徳之賛碑(ゴール)
<20km>
3県(茨城・埼玉・千葉)を歩くコース
田中正造翁遺徳之賛碑(スタート)⇒古河市スポーツ交流センター⇒古河福祉の森会館⇒古河公方公園⇒三国橋⇒三県境⇒道の駅きたかわべ⇒谷中村遺跡(渡良瀬遊水地)⇒野木町煉瓦窯⇒田中正造翁遺徳之賛碑(ゴール)
<12km>
3県(茨城・埼玉・千葉)を歩くコース
田中正造翁遺徳之賛碑(スタート)⇒三国橋⇒三県境⇒道の駅きたかわべ⇒谷中村遺跡(渡良瀬遊水地)⇒野木町煉瓦窯⇒田中正造翁遺徳之賛碑(ゴール)
※昼食場所におすすめ
埼玉県: 道の駅北川辺、堺町: 道の駅さかい、古河市: 古河公方公園
三県境&5県ウオークコース図
三県境&5県ウオーク競技方法
歩行形態20km・50kmは自由歩行、12kmは団体歩行となります。
三県境&5県ウオークその他
・チェックポイントは県ごとに一ヵ所あります。
・この大会は速さを競う大会ではありません。
・体に不調があった場合には、早めにスタッフへ申し出てください。
・土手の上は自転車が行き交いますので、注意してください。
詳細や、最新情報については三県境&5県ウオーク公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-07-04
- 2020-02-15 09:01:46
- NPO法人茨城県ウオーキング協会
- 2020年07月04日
-
●集合時間
20km. 50km…6時00分
12km…………8時00分
●出発時間
50km……………6時30分
20km……………7時00分
12km…………9時00分
●フィニッシュ…‥"17時予定 -
一般・中学生以上(事前申込み) 1,000円
一般・中学生以上(当日申込み) 1 ,500円
小学生無料 - 渡良瀬川土手上
- 茨城県古河市西町10-1
-
最寄り駅 JR「古河」駅、東武線「新古河」駅より徒歩約20分
- https://www.ibaraki-walking.jp/document/ibaraki/2020%205ken.pdf
- 080-5538-9639
期間 | 2020年7月4日 〜 4月19日 |
---|---|
時間 | ●集合時間 |
会場 | 渡良瀬川土手上 |
住所 | 茨城県古河市西町10-1 |
料金 | 一般・中学生以上(事前申込み) 1,000円 |
アクセス | 最寄り駅 JR「古河」駅、東武線「新古河」駅より徒歩約20分 |
URL | https://www.ibaraki-walking.jp/document/ibaraki/2020%205ken.pdf |
TEL | 080-5538-9639 |
メール | - |
主催者 | NPO法人茨城県ウオーキング協会 |