〈第28回 ちくさ高原 ヒルクライム〉の開催が発表されました!
ちくさ高原 ヒルクライム◆種目
A)12.5km+6.5km:誰でも参加可
B)12.5km:誰でも参加可
C)6.5km:誰でも参加可
ちくさ高原 ヒルクライム◆競技方法
A)12.5km+6.5kmは2本の合計タイムで着順を競います。
【車両規格】
[ROAD]前後ブレーキを装着。車輪径26インチ以上の車輌。
[MTB]前後ブレーキを装着。タイヤ幅1.7インチ以上。
※クロスバイク系はROADとする。
ちくさ高原 ヒルクライム◆表彰
1~3位(参加人数により変更有り)まで賞状と副賞を授与
◆注意事項
・手袋・硬質自転車用ヘルメット着用のこと。各自が交通ルールを守って走行して下さい。
・お申込後の参加費の返金はできませんのでご了承ください。
詳細や、最新情報についてはちくさ高原 ヒルクライム公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-05-17
- 2020-05-17
- 龍野マウンテンバイク協会
- 2020年05月17日
-
受付 7:30~8:15
スタート 9:00〜 -
A:3,500円
B:2,500円
C:2,000円 - ちくさ高原スキー場
- 兵庫県宍粟市千種町西河内1047-218
-
車でお越しの方
1)中国自動車道 山崎ICを鳥取方面へ出る(国道29号線) 一つ目の信号(中広瀬)を左折(県道53号線) 下三河交差点右折(県道72号線)~ちくさ高原へ
2)中国自動車道 山崎ICを鳥取方面へ出る(国道29号線) 波賀町・斉木口交差点左折(国道429号) 千草交差点右折(県道72号線)~ちくさ高原へ
3)中国自動車道 佐用ICを姫路方面へ出る(国道373号線) 上町交差点左折(国道179号線) 太田井橋交差点左折(県道53号線)、 県道72号線~ちくさ高原へ
4)山陽自動車道→播磨自動車道 播磨新宮ICを、科学公園都市方面へ出る(県道44号線) - http://tatunomtb.blog74.fc2.com/
- 0791-60-2280(小野)
期間 | 2020年5月17日 〜 6月7日 |
---|---|
時間 | 受付 7:30~8:15 |
会場 | ちくさ高原スキー場 |
住所 | 兵庫県宍粟市千種町西河内1047-218 |
料金 | A:3,500円 |
アクセス | 車でお越しの方 |
URL | http://tatunomtb.blog74.fc2.com/ |
TEL | 0791-60-2280(小野) |
メール | - |
主催者 | 龍野マウンテンバイク協会 |