〈第7回横浜観光ロゲイニング〉の開催が発表されました!
お子様も気軽に参加できます!みんなで楽しく走りましょう!
◆横浜観光ロゲイニングとは
歴史、アート、そしてグルメ、魅力が盛りだくさんの港町、横浜。
新しいみなとみらいなどのフラットなエリアの後背には、
山手地区や野毛地区など多様な地形と歴史あるエリアが広がり、地図を使って楽しむロゲイニングには最適な場所です。
横浜の穴場的なポイント探しで、ロゲイニング初心者にも、
地図を片手に普通の観光では味わえない横浜の魅力を楽しんでもらえるチェックポイントで、皆様をお待ちしております。
今回も、ウォークの部を設定しました。走るほどの体力がなくても大丈夫です。
ウォーク・ファミリークラスと、団体クラスで、一部のチェックポイントを分けます。
ウォーク・ファミリークラスは、短い時間でも楽しめるチェックポイントを選びます。
また、より子供も楽しめるチェックポイントを重点的に配置します。
だれもが楽しめる、分かり易いチェックポイント説明
チェックポイント一覧の説明も変わります。
ともすれば、地形や史跡の説明などで、大人でも難しいチェックポイント解説が普通でした。
新しいファミリークラスのチェックポイント一覧は、小学生も分かり易い表記、説明とし、
小学生の参加者も、自分で地図を見て、チェックポイントを使って、ロゲイニングを楽しめるようにします。
また、小学生の参加者も分かりやすい表現や、読みにくい漢字のルビなど配慮します。
是非、初夏の一日、横浜の新しい一面を発見しに、来てみませんか?
横浜観光ロゲイニング◆クラスカテゴリー
団体・ウォーク・ファミリー(2名~5名)
*ファミリーは、小中高生1名以上含み、大人とあわせて上限5名といたします
横浜観光ロゲイニング◆競技時間
団体:4時間、ウォーク・ファミリー:3時間
横浜観光ロゲイニング◆参加資格
健康でモラル・マナーを守れる方
◆持ち物
デジタルカメラ、保険証、コンパス、携帯電話、筆記用具
詳細や、最新情報については横浜観光ロゲイニング公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-05-04
- 2020-05-04
- かまくRUN事務局
- 2020年05月04日
-
10:00~10:30 受付
10:30~10:45 開会式・講習
10:45~11:00 競技説明
11:00~14:15 ウォーク・ファミリーの部競技開始(作戦タイム後、随時スタート)
11:00~15:15 団体の部競技開始(作戦タイム後、随時スタート)
14:45~15:00 ウォーク・ファミリーの部閉会式(表彰式)
15:45~16:00 団体の部閉会式(表彰式) -
大人:3,000円、中高生:1,000円(当日払い)
小学生以下:無料
※参加費に含まれるもの:エントリー代、保険代 - 横浜市開港記念会館
- 神奈川県横浜市中区本町1-6
-
みなとみらい線「日本大通り」駅、1番出口徒歩1分
- http://www.kamakurun.jp/15787090925918
- 0467-33-5813(携帯080-9543-4812)
- staff@kamakurun.jp
期間 | 2020年5月4日 〜 11月29日 |
---|---|
時間 | 10:00~10:30 受付 |
会場 | 横浜市開港記念会館 |
住所 | 神奈川県横浜市中区本町1-6 |
料金 | 大人:3,000円、中高生:1,000円(当日払い) |
アクセス | みなとみらい線「日本大通り」駅、1番出口徒歩1分 |
URL | http://www.kamakurun.jp/15787090925918 |
TEL | 0467-33-5813(携帯080-9543-4812) |
メール | staff@kamakurun.jp |
主催者 | かまくRUN事務局 |