第46回 洞爺湖マラソン2020が開催されます!
ぜひ皆様でご参加ください♪
洞爺湖マラソン■コース
洞爺湖畔マラソンコース(日本陸連公認)
洞爺湖マラソン■種目
・マラソン
・10km
・5km
・2km
洞爺湖マラソン■競技規則
2020年度日本陸上競技連盟競技規則および本大会規則によります。
洞爺湖マラソン■競技方法
【マラソン(42.195km)】
・登録競技者と一般競技者の男女別に、申請記録順でナンバーカードを付与します。
・スタートブロックへの整列は、陸連登録競技者(男女)はナンバーカード順にA・Bブロックに分かれ、一般競技者(男女)はそれぞれ申告タイム順にC・D・E・F・Gブロックに分かれます。
※集合時間に遅れた方は、Gブロックの最後尾からのスタートとなります。
・集合時間までに整列し、スタートします。
・下記の各関門で打切時間(関門閉鎖時間)を設定し、それ以後は交通規制を解除するので関門閉鎖時聞を過ぎた競技者はレースを続けることはできません。
・制限時間 フルマラソン 5時間30分(号砲より)
・各関門通過後、次の関門閉鎖時刻をオーバーすると思われる競技者は途中でレースの中止を命じます。
・関門閉鎖時刻を過ぎた競技者及びレースの中止を命じられた競技者は、ナンバーチップをはずし収容地点又は、最後尾の競技者収容バスに乗車してください。
・交通事情や緊急車両の通行により走者を一時止めることがあります。
【2km】
・親子ペアでは必ず手をつないでフィ二ッシユしてください(親にチップを装着します)。
洞爺湖マラソン■参加定員
5,500人(マラソンのみ先着順)
詳細や、最新情報については 洞爺湖マラソン公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-05-17
- 01/01/2021 00:00
- 洞爺湖マラソン実行委員会事務局
- 2020年05月17日
-
■5月16日(土)(大会前日)
※歓迎花火大会(湖上) 20:45~
総合案内所/参加賞引換 14:00~18:00
前夜祭(開会式) 17:30~19:00■5月17日(日)(大会当日)
総合案内所 6:30~16:00
(ランナーヘルプデスク)(6:30~10:00)
参加賞引換 7:00~16:00
荷物預り所 6:30~16:00
更衣所 6:30~16:00【スタート時間】
2km小学生 8:25
2km親子 8:30
マラソン 9:30
10km40歳代以下 9:50
10km50歳代以上 9:55
5km 10:00【表彰】
2km 11:00
5km 11:30
10km 12:00
マラソン 13:30お楽しみイベント 13:00
完走証 9:30~16:00 -
・マラソン:8,500円
・10km:4,500円(高校生2,500円)
・5km:4,500円(高校生2,500円・中学生2,000円)
・2km:小学生 2,000円、親子(子は小学生) 4,500円 - 洞爺湖畔遊歩道広場
- 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142
-
【飛行機・JRをご利用の方】
洞爺湖に最も近い空港は新千歳空港です。空港からはバスで約2時間30分程度なので、東京から約4時間で洞爺湖へ到着できます。
本州と陸続きになったJR線利用は、函館からJR洞爺駅まで特急で約1時間40分の移動距離です。【自動車をご利用の方】
洞爺湖~札幌を結ぶ国道230号線、室蘭を結ぶ国道37号線、苫小牧・千歳を結ぶ国道36号線と主要道路が隣接する洞爺湖は車による移動もスピーディです。
道央自動車道を利用すれば旭川からもわずか3時間です。
・札幌から中山峠経由で103km
・室蘭から伊達・37号経由で43km
・千歳から美笛峠経由で93km
・苫小牧から高速道路で94km - https://www.toyako-marathon.jp/
- 0142-75-4400
期間 | 2020年5月17日 〜 10月3日 |
---|---|
時間 | ■5月16日(土)(大会前日) ■5月17日(日)(大会当日) 【スタート時間】 【表彰】 お楽しみイベント 13:00 |
会場 | 洞爺湖畔遊歩道広場 |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142 |
料金 | ・マラソン:8,500円 |
アクセス | 【飛行機・JRをご利用の方】 【自動車をご利用の方】 |
URL | https://www.toyako-marathon.jp/ |
TEL | 0142-75-4400 |
メール | - |
主催者 | 洞爺湖マラソン実行委員会事務局 |