〈第12回 -SATOYAMA- 養老渓谷トレイルラン〉の開催が発表されました!
みんなで楽しく走りましょう!
養老渓谷トレイルラン◆「冬の房総は絶好のトレイルランステージ」
市原市南部の石尊山を中心とした房総の山特有の張り出した木の根に覆われた細いテクニカルな長い尾根やアップダウンが続く林道を走り抜けます。
トレイル率は少なめながら変化に富んだ房総ならではの風景が楽しめます。
養老渓谷トレイルラン◆大会コース
大会を開催することにより、里山を整備し再生させ、大勢の参加者により南市原に活気をもたらす手助けが出来ればと思っています。
しかしながら、台風の影響によりここ南市原にも多くの被害が出てしまい、
観光名所でもある梅ヶ瀬渓谷をはじめとして数々の場所が通行困難となってしまいしました。
そのため梅が瀬渓谷コース(約16km)は全面舗装路となってしまうため今回は断念しましたが、
石尊山縦走コースだけでもと、多くの方の協力により少しでもトレイルを長くとコースを変更し、
なんとか開催出来ることとなりましたが、約38kmに渡るコースの内、トレイルは約13kmほどと少なく、
大部分は舗装された林道となり、整備状況によってはまだ距離やトレイル率など変更になる可能性がありますが、
南市原の魅力は十分に感じられるコースかと思いますので、楽しんでいただければと思います。
養老渓谷トレイルラン◆参加資格
大会ルールおよび注意事項、誓約事項を理解し全行程を自身の力で正しいコースを判断し、
完走できる体力と気力を持ち、コースエリアの貴重な自然環境を理解し、その保全に努めるとともに、
地域住民等への配慮ある行動をする等、良識とマナーを守って行動できる心身共に健康な高校生以上の男女。
(18歳未満は保護者の同意が必要)
養老渓谷トレイルラン◆表彰
男女各1〜6名
詳細や、最新情報については養老渓谷トレイルラン公式ホームページをご確認ください。
-
-
-
- 2020-03-15
- 2020-03-15
- 房総丘陵トレイルラン&ハイク実行委員会
- 2020年03月15日
-
スタート時間 10:30
-
9,000円
- 市原市・旧白鳥小学校
- 千葉県市原市大久保520−1
-
車:駐車場あり(約450台)
※駐車場と会場との無料シャトルバスあり
電車:小湊鉄道・上総大久保駅から徒歩3分 - https://fields-co.jp/boso/
- 0475-47-3017
- info@fields-co.jp
期間 | 2020年3月15日 〜 10月3日 |
---|---|
時間 | スタート時間 10:30 |
会場 | 市原市・旧白鳥小学校 |
住所 | 千葉県市原市大久保520−1 |
料金 | 9,000円 |
アクセス | 車:駐車場あり(約450台) |
URL | https://fields-co.jp/boso/ |
TEL | 0475-47-3017 |
メール | info@fields-co.jp |
主催者 | 房総丘陵トレイルラン&ハイク実行委員会 |